検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「現人神」「国家神道」という幻想 

著者名 新田 均/著
著者名ヨミ ニッタ ヒトシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3162/11/2101561784一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001317619
書誌種別 図書
書名 「現人神」「国家神道」という幻想 
書名ヨミ アラヒトガミ コッカ シントウ ト イウ ゲンソウ
近代日本を歪めた俗説を糺す。
言語区分 日本語
著者名 新田 均/著
著者名ヨミ ニッタ ヒトシ
出版地 東京
出版者 PHP研究所
出版年月 2003.2
本体価格 ¥1600
ISBN 4-569-62654-8
数量 269p
大きさ 20cm
分類記号 316.2
件名 宗教と政治   天皇制   神道   日本-歴史-近代
内容紹介 「「現人神」「国家神道」とは、日本国民を狂信的な戦争へと導いた思想と制度である」との噓八百の言説に異議あり! こういったイメージが幻想に過ぎないことを、実証的歴史研究の成果に照らして明かす。
著者紹介 昭和33年長野県生まれ。早稲田大学大学院政治学研究科博士課程に学ぶ。博士(神道)。現在、皇学館大学助教授.「新しい歴史教科書をつくる会」理事。著書に「近代政教関係の基礎的研究」等。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
316.2
宗教と政治 天皇制 神道 日本-歴史-近代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。