検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

山本周五郎読本 

出版者 新人物往来社
出版年月 1998.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/ヤシ 6/2100328541一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001329546
書誌種別 図書
書名 山本周五郎読本 
書名ヨミ ヤマモト シュウゴロウ ドクホン
叢書名 別冊歴史読本
叢書番号 63
言語区分 日本語
出版地 東京
出版者 新人物往来社
出版年月 1998.4
本体価格 ¥1800
ISBN 4-404-02608-0
数量 424p
大きさ 21cm
分類記号 910.268
個人件名 山本 周五郎
注記 執筆:宮部みゆきほか
注記 山本周五郎年譜 木村久邇典作成:p372~403
内容紹介 大衆文学と呼ばれながらも、常に多くの読者を魅了してやまない山本周五郎。その作品世界を、各界著名人らが熱く語る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 周五郎の魅力は短編にあり 杉本 章子/対談 宮部 みゆき/対談
2 黒沢映画の周五郎 佐々木 譲/著
3 私の《周五郎知らず》 久世 光彦/著
4 すきやきの鍋の底 高橋 義夫/著
5 書き手の一人として 真保 裕一/著
6 岩太礼賛 沢田 ふじ子/著
7 政治との距離 尾崎 秀樹/著
8 山本周五郎論 辻 邦生/著
9 山本周五郎論 笠原 伸夫/著
10 私の中の山本周五郎像 篠田 正浩/著
11 人間を愛すること 戸石 泰一/著
12 山本周五郎の思想と文学 奥野 健男/対談 山田 宗睦/対談
13 餓鬼一匹 今江 祥智/著
14 「木戸」の話 上野 瞭/著
15 小説の中の女たち 佐藤 裕子/著
16 山本周五郎文学と風土 木村 久邇典/著
17 無償の献身 野村 喬/著
18 山本周五郎小論 吉野 弘/著
19 曲軒山本周五郎 山口 瞳/著
20 会ったのは、たった一度 山口 瞳/著
21 雨のみちのく 山本 周五郎/著
22 作者の言葉 山本 周五郎/著
23 歴史と文学 山本 周五郎/著
24 『柳橋物語』『むかしも今も』 奥野 健男/著 木村 久邇典/著
25 樅ノ木は残った 田野辺 薫/著 木村 久邇典/著
26 赤ひげ診療譚 水谷 昭夫/著 木村 久邇典/著
27 五弁の椿 山田 宗睦/著 木村 久邇典/著
28 青べか物語 平野 謙/著 木村 久邇典/著
29 虚空遍歴 紀野 一義/著 木村 久邇典/著
30 季節のない街 高橋 博史/著 木村 久邇典/著
31 さぶ 笠原 伸夫/著 木村 久邇典/著
32 ながい坂 真鍋 元之/著 木村 久邇典/著
33 おごそかな渇き 門馬 義久/著 木村 久邇典/著
34 山本周五郎・人と作品 木村 久邇典/対談 縄田 一男/対談

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
1998
910.268
山本 周五郎
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。