検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

なぜ日本では臓器移植がむずかしいのか 

著者名 須藤 正親/著
著者名ヨミ スドウ マサチカ
出版者 東海大学出版会
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫49015/62/2101066872一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001333714
書誌種別 図書
書名 なぜ日本では臓器移植がむずかしいのか 
書名ヨミ ナゼ ニホン デワ ゾウキ イショク ガ ムズカシイ ノカ
経済・法律・倫理の側面から
言語区分 日本語
著者名 須藤 正親/著   池田 良彦/著   高月 義照/著
著者名ヨミ スドウ マサチカ イケダ ヨシヒコ タカツキ ヨシテル
出版地 東京
出版者 東海大学出版会
出版年月 1999.3
本体価格 ¥2000
ISBN 4-486-01472-3
数量 234p
大きさ 21cm
分類記号 490.154
件名 脳死   臓器移植
注記 年表:p115~124
内容紹介 日本における臓器移植の問題について、経済的視点・法的視点・倫理的視点の三点から、その現状を探る。日本人の人生観、特に葬送儀礼に伴う遺体観とその背景をはじめ多くの難問を明らかにする。
著者紹介 1941年生まれ。中央大学卒業。東海大学教授。国際経済・環境経済専門。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 臓器移植の経済 須藤 正親/著
2 移植医療と医の法律学 池田 良彦/著
3 日本人の死生観と臓器移植の倫理 高月 義照/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
490.154
脳死 臓器移植
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。