検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

環境問題とは何か 

著者名 木岡 伸夫/編
著者名ヨミ キオカ ノブオ
出版者 晃洋書房
出版年月 1999.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫51904/18/2101031901一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001334430
書誌種別 図書
書名 環境問題とは何か 
書名ヨミ カンキョウ モンダイ トワ ナニカ
12の扉から
言語区分 日本語
著者名 木岡 伸夫/編
著者名ヨミ キオカ ノブオ
出版地 京都
出版者 晃洋書房
出版年月 1999.4
本体価格 ¥2300
ISBN 4-7710-1055-2
数量 228p
大きさ 21cm
分類記号 519.04
件名 環境問題
内容紹介 「環境問題とは何か」を、異なる12のアプローチから考える。ローカル、グローバル、そして「個」へ、学際的・超分野的な「環境学」のすすめ。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 風景の倫理へ 木岡 伸夫/著
2 緑はなぜ必要か? 下村 泰彦/著
3 地域と環境問題 藤井 正/著
4 水環境問題アラカルト 青木 豊明/著
5 移民と共存 寺迫 正広/著
6 環境アセスメントの条件 星野 叡史/著
7 原子力利用における差別と抑圧の構造 長沢 啓行/著
8 温暖化対策としての環境税 渡辺 真治/著
9 自然保護思想の原点 関口 敬二/著
10 環境破壊の原因 中村 治/著
11 ゴミ問題と市民生活 山下 竜一/著
12 市民運動と環境問題 寺島 俊穂/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
519.04
環境問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。