検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「鎖国」を見直す 

著者名 永積 洋子/編
著者名ヨミ ナガズミ ヨウコ
出版者 国際文化交流推進協会
出版年月 1999.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2105/180/2101050273一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001336207
書誌種別 図書
書名 「鎖国」を見直す 
書名ヨミ サコク オ ミナオス
叢書名 シリーズ国際交流
叢書番号 1
言語区分 日本語
著者名 永積 洋子/編
著者名ヨミ ナガズミ ヨウコ
出版地 東京
出版者 国際文化交流推進協会   山川出版社(発売)
出版年月 1999.5
本体価格 ¥1800
ISBN 4-634-47110-8
数量 220p
大きさ 19cm
分類記号 210.5
件名 鎖国   日本-対外関係-歴史
内容紹介 江戸時代は本当に「鎖国」だったのか? アジアの、世界の、さまざまな交流のなかにあって、それは果たして可能だったのか。「第三の開国」「国際化」が叫ばれる今、歴史の実像にせまる。
著者紹介 1930年生まれ。東京大学文学部教授を経て、現在、城西大学経済学部教授。著書に「近世初期の外交」「唐船輸出入品数量一覧」などがある。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 変貌する「鎖国」概念 ロナルド・トビ/著
2 「鎖国」と沿岸防備体制 山本 博文/著
3 江戸時代の「国境」 鶴田 啓/著
4 鄭芝竜父子と日本の「鎖国」 永積 洋子/著
5 「鎖国」期日本への人口圧力 浜下 武志/著
6 琉球使節の異国体験 真栄平 房昭/著
7 中国製糖技術の徳川日本への移転 クリスチャン・ダニエルス/著
8 輸入反物が語るインド更紗の盛衰 小笠原 小枝/著
9 鎖国時代の花形商品・伊万里焼と蒔絵漆器 西田 宏子/著
10 日本?油をヨーロッパの食卓に 田中 則雄/著
11 「鎖国」を見直す ロナルド・トビ/ほか座談

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
210.5
鎖国 日本-対外関係-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。