検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

毒の科学Q&A 

著者名 水谷 民雄/著
著者名ヨミ ミズタニ タミオ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1999.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫49159/8/2101085635一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001338521
書誌種別 図書
書名 毒の科学Q&A 
書名ヨミ ドク ノ カガク キュー アンド エー
毒きのこからヒ素、サリン、ダイオキシンまで
叢書名 シリーズ・暮らしの科学
叢書番号 13
言語区分 日本語
著者名 水谷 民雄/著
著者名ヨミ ミズタニ タミオ
出版地 京都
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1999.9
本体価格 ¥2200
ISBN 4-623-03128-4
数量 234p
大きさ 21cm
分類記号 491.59
件名 毒物・劇物
注記 文献:p216~217
内容紹介 「毒」とは何か? ヒ素とは? 化学物質過敏症とは? 天然物と合成化学物質の毒性の違いは? 気づかないうちに忍び寄る毒物から身を守るために、高度な専門情報を「毒性学」の第一線研究者が平易に解説。
著者紹介 1936年京都府生まれ。京都大学大学院薬学研究科博士課程修了。京都府立大学人間環境学部教授。薬学博士。著書に「食品衛生学」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1999
491.59
毒物・劇物
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。