検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

魯迅と革命文学 

著者名 丸山 昇/[著]
著者名ヨミ マルヤマ ノボル
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1994.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫92028/2/2100043891一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001361454
書誌種別 図書
書名 魯迅と革命文学 
書名ヨミ ロジン ト カクメイ ブンガク
叢書名 精選復刻紀伊国屋新書
言語区分 日本語
著者名 丸山 昇/[著]
著者名ヨミ マルヤマ ノボル
出版地 東京
出版者 紀伊国屋書店
出版年月 1994.1
本体価格 ¥1748
ISBN 4-314-00642-0
数量 192p
大きさ 20cm
分類記号 920.278
件名 中国文学-歴史
個人件名 魯迅
注記 革命文学関係年表 芦田肇ほか編:p167~192
内容紹介 魯迅にとってマルクス主義とはどのような意味を持ったか、魯迅の受け入れ方が、われわれに何を語るか…。魯迅の後期といわれる、1920年代末の革命文学論争を中心に、従来の定説の矛盾を追求する。
著者紹介 1931年東京生まれ。東京大学大学院中国語中国文学専攻博士課程修了。東京大学文学部教授。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

丸山 昇
1994
920.278
魯迅 中国文学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。