検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

折口信夫研究資料集成 第2巻

著者名 石内 徹/編集
著者名ヨミ イシウチ トオル
出版者 大空社
出版年月 1994.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91026/オシ 7/22100734040一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001362695
書誌種別 図書
書名 折口信夫研究資料集成 第2巻
巻次(漢字) 第2巻
書名ヨミ オリグチ シノブ ケンキュウ シリョウ シュウセイ
大正7年~昭和40年
各巻書名 昭和21年~昭和28年
版表示 復刻
言語区分 日本語
著者名 石内 徹/編集
著者名ヨミ イシウチ トオル
出版地 東京
出版者 大空社
出版年月 1994.10
本体価格 ¥12136
数量 429p
大きさ 27cm
分類記号 910.268
個人件名 折口 信夫
注記 監修:朝倉治彦



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 三田の折口信夫 久保田 万太郎/著
2 古代感愛集 坂本 徳松/著
3 豊富繊細な語彙釈迢空著「古代感愛集」 三好 達治/著
4 折口信夫博士略年譜
5 折口博士還暦記念特輯の辞 編輯部/著
6 月曜通信 柳田 国男/著
7 折口先生と民俗学 大藤 時彦/著
8 国学院大学郷土研究会略史 大場 磐雄/ほか著
9 折口信夫博士著作目録 民間伝承編輯部/著
10 朝目よし 蒲原 有明/著
11 奴隷の韻律 小野 十三郎/著
12 釈迢空先生を囲んだ一月歌会記 邦彦/著
13 釈迢空の「古代感愛集」について 土岐 善麿/著
14 古代感愛集 谷 宏/著
15 三つの手紙 堀 辰雄/著
16 古泉千樫と釈迢空 香川 進/著
17 釈迢空論覚書 加藤 克巳/著
18 木下利玄と釈迢空 渡辺 順三/著
19 師の愛神に等し 伊原 宇三郎/著
20 動物の歌他 窪田 空穂/著 窪田 章一郎/著
21 現代詩人論釈迢空 木下 常太郎/著
22 戦後の詩壇 吉田 精一/著
23 小林 秀雄/著
24 千樫・迢空・文明の歌 江口 渙/著
25 釈迢空短歌鑑賞 宮 柊二/著
26 釈迢空 赤木/著
27 釈迢空 木俣 修/著
28 折口信夫 杉浦 明平/著
29 釈迢空 吉田/著
30 解説折口信夫「日本文学の発生序説」 神西 清/著
31 解説釈迢空「世々の歌びと」 土岐 善麿/著
32 釈迢空 北見 志保子/著
33 追ひ書き 池田 弥三郎/著
34 折口信夫 西角井 正慶/著
35 折口信夫を悼む 浦島 竜太郎/著
36 折口信夫さんを偲ぶ 金田一 京助/著
37 古代人にも似た大詩人 佐藤 春夫/著
38 折口さん 土岐 善麿/著
39 孤独だった折口博士
40 釈迢空先生の死 阿部 正路/著
41 折口信夫(釈迢空)の歌 宮 柊二/著
42 折口先生の訃 風巻 景次郎/著
43 故折口博士の一面
44 折口先生追悼 山本 健吉/著
45 二十四年にわたる選者釈迢空 川辺 真蔵/著
46 「折口信夫全集」出版
47 おもいでの両吟 久保田 万太郎/著
48 折口信夫先生を偲ぶ 細川 清/著
49 秋の虫 伊馬 春部/著
50 折口先生逝去 水木 直箭/著
51 釈迢空『古代感愛集』 中村 真一郎/著
52 独創的な“実観”の強調 大藤 時彦/著
53 神道はふおくろあなり 安津 素彦/著
54 師弟の縁は一生の悪縁 伊原 宇三郎/著
55 綽名の名人だつた先生 伊馬 春部/著
56 きよらなる恩師を懐ふ 臼田 甚五郎/著
57 “民俗芸能”育ての母 河竹 繁俊/著
58 作曲したい御歌があつた 杵屋 六左衛門/著
59 盗まれた色紙・先生と停電
60 折口教授を想ふ 秋岡 保治/ほか著
61 気稟高い古典への愛情 宮 柊二/著
62 新しい倫理の創造 高崎 正秀/著
63 色新しき葛の花を悼む 室生 犀星/著
64 不思議な永遠の若さ 神西 清/著
65 琉球採訪から東歌へ 西角井 正慶/著
66 改訂を重ねた畢世の論 石上 堅/著
67 折口教授を悼む 石川 岩吉/著
68 日常の一瞬に生涯の象徴が 草野 心平/著
69 詩人学者の見事な統合 土岐 善麿/著
70 待遠しかつた長恨歌の授業 萩原 雄祐/著
71 流れる様な古語の解釈 武田 祐吉/著
72 伝統芸術を守れ 平良 リヱ子/著
73 折口博士主要著書論文目録解説
74 本学の至宝折口信夫教授逝く
75 論説類ひ稀な師の死に泣く
76 釈迢空先生と私 高原 武臣/著
77 折口先生の御逝去を悼む 加能民俗の会/著
78 折口先生の講義 高原 武臣/著
79 折口先生の御葬儀 山下 久男/著
80 折口信夫先生を偲ぶ 今泉 忠義/著
81 解説近代日本抒情詩集 佐藤 春夫/著
82 折口先生を偲んで 西角井 正慶/著
83 折口先生と万葉学 高崎 正秀/著
84 嗚呼、折口信夫先生 杉浦 翠子/著
85 古貂の皮の口訳 杉浦 翠子/著
86 折口先生から翠子への手紙 杉浦 翠子/著
87 解説折口先生の手紙 杉浦 翠子/著
88 折口先生を憶ふ 池田 弥三郎/著
89 釈迢空を偲ぶ辞 長谷川 如是閑/著
90 哀悼の言葉 西脇 順三郎/著
91 折口先生をしのぶ 池田 亀鑑/著
92 お形見 於保 みを/著
93 暖かいおもいで 赤木 健介/著
94 折口先生をかなしむ 北見 志保子/著
95 金沢の折口先生 高原 武臣/著
96 寺子屋入り 小谷 恒/著
97 出石の家 角川 源義/著
98 折口先生の憶ひ出 谷口 宣子/著
99 「かぶき讃」ノート 古川 緑波/著
100 師の道 西角井 正慶/著
101 折口先生の面影 萩原 雄祐/著
102 昌平館時代の折口先生 伊原 宇三郎/著
103 愚見 三好 達治/著
104 静かなる人 岩佐 東一郎/著
105 「歌の円寂するとき」以後 宮 柊二/著
106 折口さんの印象 なかの しげはる/著
107 釈迢空の文学啓蒙 坂本 徳松/著
108 遺稿のこと 岡野 弘彦/著
109 折口さん 河竹 繁俊/著
110 先生と「演劇界」 利倉 幸一/著
111 折口先生とびいる 安藤 鶴夫/著
112 折口先生 内田 誠/著
113 北京にて 奥野 信太郎/著
114 なげきうた 井汲 清治/著
115 折口先生のこと 佐藤 朔/著
116 折口先生 丸岡 明/著
117 大正時代の折口先生 佐藤 信彦/著
118 「死者の書」と共に 加藤 道夫/著
119 折口信夫氏のこと 三島 由紀夫/著
120 折口先生のこと 山本 健吉/著
121 追悼 中村 真一郎/著
122 身辺のこと二三 伊馬 春部/著
123 三田の山の先生 池田 弥三郎/著
124 おもてに対す 戸板 康二/著
125 後記三田文学 木々 高太郎/著
126 釈迢空論序論 宮 柊二/著
127 記録 荒井 憲太郎/著
128 もの深き師 臼田 甚五郎/著
129 あゝ折口博士 金田一 京助/著
130 先生の健康を蝕ばんだ者 高崎 正秀/著
131 先生と花祭 今泉 忠義/著
132 折口博士の長逝を悼みて 石川 岩吉/著
133 或時のお手紙 中村 浩/著
134 『悪友会』釈 武田 祐吉/著
135 甦る古代 佐藤 一英/著
136 折口信夫先生の思い出 山下 久男/著
137 遺稿解説 伊馬 春部/著
138 釈迢空先生 山本 健吉/著
139 さやかなる羽音 岡野 弘彦/著
140 源氏木隠会のことなど 千勝 重次/著
141 三つの話 戸板 康二/著
142 折口先生食物誌 池田 弥三郎/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石内 徹
1994
910.268
折口 信夫 釈 迢空
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。