検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

海域イスラーム社会の歴史 

著者名 早瀬 晋三/著
著者名ヨミ ハヤセ シンゾウ
出版者 岩波書店
出版年月 2003.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫22484/1/2101636464一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001393460
書誌種別 図書
書名 海域イスラーム社会の歴史 
書名ヨミ カイイキ イスラーム シャカイ ノ レキシ
ミンダナオ・エスノヒストリー
言語区分 日本語
著者名 早瀬 晋三/著
著者名ヨミ ハヤセ シンゾウ
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2003.8
本体価格 ¥6200
ISBN 4-00-022433-6
数量 265p
大きさ 22cm
分類記号 224.84
件名 フィリピン-歴史   ミンダナオ島   イスラム教
注記 文献:p229~242 海域東南アジア東部の年表:p243~249
内容紹介 海域東南アジア世界に生まれた首長制社会が植民地化や近代化の中で変化していく過程を追う。大陸部を中心とした各国史という枠組みで語られがちだった東南アジア史に、海域の視点から新たな歴史像を提示する斬新な論文集。
著者紹介 1955年生まれ。東京大学文学部東洋史学科卒業。現在、大阪市立大学教授。著書に「「ベンゲット移民」の虚像と実像」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
フィリピン-歴史 ミンダナオ島 イスラム教
大平正芳記念賞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。