検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

歴史の悲歌が聞こえる 

著者名 杉本 紀子/編
著者名ヨミ スギモト ノリコ
出版者 未來社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫90205/21/2102019993一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001722732
書誌種別 図書
書名 歴史の悲歌が聞こえる 
書名ヨミ レキシ ノ ヒカ ガ キコエル
<戦前>としての今日
言語区分 日本語
著者名 杉本 紀子/編
著者名ヨミ スギモト ノリコ
出版地 東京
出版者 未來社
出版年月 2007.3
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-624-60107-2
ISBN 4-624-60107-2
数量 219p
大きさ 19cm
分類記号 902.05
件名 文学-歴史
内容紹介 戦争の影を感じたときの人間の営みとは何であるのか。1930年代文学作品に今日的問題を読む。和光大学総合文化研究所主催のシンポジウムをもとにした論文集。小森陽一氏の講演録「グローバルファシズムと言語戦略」を併載。
著者紹介 1942年生まれ。和光大学表現学部教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ポップスに聴く今日の声 植村 洋/著
2 「ヨーロッパの平和」の挫折と成就 伊藤 光彦/著
3 時代とのつきあい方 杉本 紀子/著
4 ジョイスはデ・ヴァレラの夢を見たか 吉川 信/著
5 アメリカン・モダニズムと文化の多様性 余田 真也/著
6 近代を烏瞰する「敗者」の眼 崔 真碩/著
7 グローバルファシズムの言語戦略 小森 陽一/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
902.05
文学-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。