蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゲルニカ
|
著者名 |
宮下 誠/著
|
著者名ヨミ |
ミヤシタ マコト |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2008.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 一般書庫 | 72336/56/ | 2102113977 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001818115 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゲルニカ |
書名ヨミ |
ゲルニカ |
|
ピカソが描いた不安と予感 |
叢書名 |
光文社新書
|
叢書番号 |
335 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
宮下 誠/著
|
著者名ヨミ |
ミヤシタ マコト |
出版地 |
東京 |
出版者 |
光文社
|
出版年月 |
2008.1 |
本体価格 |
¥850 |
ISBN |
978-4-334-03436-8 |
ISBN |
4-334-03436-8 |
数量 |
225p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
723.36
|
個人件名 |
Picasso,Pablo |
注記 |
付:図(1枚) |
注記 |
文献:p225 |
内容紹介 |
20世紀の西洋美術を代表する「ゲルニカ」の制作過程を丹念に追いながら、美術史、歴史画、戦争画などの観点からピカソが直感した「予感」に迫る。さらに、一枚の絵を見つめるということの本質にまで思いを巡らす。 |
著者紹介 |
1961年東京都生まれ。早稲田大学大学院博士後期課程単位取得退学。國學院大学文学部教授。専攻は、20世紀西洋美術史、美術史学史、画像解釈学、一般芸術学。著書に「逸脱する絵画」など。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ