検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

結像光学の基礎 

著者名 本田 捷夫/著
著者名ヨミ ホンダ トシオ
出版者 コロナ社
出版年月 2008.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架425/11/1102101713一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001823532
書誌種別 図書
書名 結像光学の基礎 
書名ヨミ ケツゾウ コウガク ノ キソ
叢書名 電子情報通信レクチャーシリーズ
叢書番号 D-11
言語区分 日本語
著者名 本田 捷夫/著
著者名ヨミ ホンダ トシオ
出版地 東京
出版者 コロナ社
出版年月 2008.2
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-339-01871-4
ISBN 4-339-01871-4
数量 9,161p
大きさ 26cm
分類記号 425
件名 光学
注記 文献:p148
内容紹介 光を空間的に制御する方法の知識である「光学」を身につけようとする人を対象とした入門書。電磁波の一部である可視光を、見てわかる「光線」の集合として扱い、特に「結像」のための光学に重点を置いて解説する。
著者紹介 東京工業大学大学院理工学研究科修士課程修了(制御工学専攻)。工学博士(東京工業大学)。千葉大学教授。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 1.光波と光線
2 1.1 電磁波としての光
3 1.2 光線の集合(光線束)による光波伝搬の記述
4 1.3 光線の振舞いの基本
5 1.4 均質媒質中の光線の速度
6 1.5 フェルマの(最短時間の)原理
7 2.光線の反射と屈折
8 2.1 媒質境界のミクロな形状と境界での光の振舞い
9 2.2 光学的鏡面に光線がぶつかる場合の光線の振舞い-光線の反射と屈折-
10 2.3 全反射
11 2.4 プリズムによる光線の屈折
12 3.結像の基礎
13 3.1 結像とは
14 3.2 光線束の反射による近軸結像
15 3.3 光線束の屈折による単一球面での近軸結像
16 3.4 1枚のレンズによる近軸結像
17 4.現実のレンズ
18 4.1 目的別レンズの分類
19 4.2 単レンズと組レンズ
20 4.3 凸レンズと凹レンズおよびレンズ光学面の形状
21 4.4 レンズの主要点と長さの定義およびその符号の約束
22 4.5 現実のレンズの近軸結像関係
23 4.6 像の倍率
24 4.7 作図による近軸像点の決定
25 4.8 実像と虚像
26 5.実際のレンズのパラメータ
27 5.1 結像レンズ
28 5.2 画角
29 5.3 絞り
30 5.4 物体空間と像空間
31 5.5 瞳
32 6.収差
33 6.1 収差の例とその大きい分類
34 6.2 色収差
35 6.3 単色収差
36 6.4 波面収差と光線収差
37 7.広がりのある物体の結像特性
38 7.1 コヒーレント結像とインコヒーレント結像
39 7.2 収差があるインコヒーレント光学系による結像
40 7.3 空間周波数面での結像特性
41 7.4 被写界深度
42 8.収差補正とレンズ設計
43 8.1 収差補正の考え方
44 8.2 非球面単レンズによる球面収差補正
45 8.3 組レンズによる色収差補正の基本
46 8.4 レンズ性能の評価
47 8.5 レンズ設計(自動)プログラム
48 9.結像光学機器
49 9.1 ヒトの眼とその矯正
50 9.2 微小物体を拡大して見る光学機器(肉眼視の光学機器1)
51 9.3 遠方拡大鏡(肉眼視の光学機器2)
52 9.4 撮像光学機器
53 9.5 投影光学機器

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
425
光学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。