検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

流体力学 

著者名 社河内 敏彦/共著
著者名ヨミ シャコウチ トシヒコ
出版者 養賢堂
出版年月 2008.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架5341/8/2102163647一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001883131
書誌種別 図書
書名 流体力学 
書名ヨミ リュウタイ リキガク
基礎と応用
言語区分 日本語
著者名 社河内 敏彦/共著   辻本 公一/共著   前田 太佳夫/共著
著者名ヨミ シャコウチ トシヒコ ツジモト コウイチ マエダ タカオ
出版地 東京
出版者 養賢堂
出版年月 2008.7
本体価格 ¥3000
ISBN 978-4-8425-0437-7
ISBN 4-8425-0437-7
数量 7,207p
大きさ 21cm
分類記号 534.1
件名 流体力学
注記 文献:p200~201
内容紹介 流体力学や流体工学の基礎的事項を、実際的な問題も含めて、例題を取り上げながら解説。次いで、流体力学や流体工学現象を数学的に記述し、それらを理論的に解析することについて説明する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 流れの基礎
2 1.1 単位と次元
3 1.2 数学的な準備
4 1.3 流体の基礎的な定義
5 1.4 運動の記述に関する定義
6 1.5 流れの動力学
7 1.6 基礎方程式の導出
8 第1章の演習問題
9 第2章 理想流体(非粘性流体)の力学
10 2.1 理想流体を支配する方程式
11 2.2 循環および循環定理
12 2.3 流れ関数
13 2.4 速度ポテンシャル
14 2.5 複素ポテンシャル
15 2.6 複素ポテンシャルにより表される簡単な流れ
16 2.7 等角写像
17 2.8 等角写像の応用
18 第2章の演習問題
19 第3章 粘性流体の力学
20 3.1 運動方程式
21 3.2 速度分布
22 3.3 境界層
23 3.4 噴流と後流
24 3.5 物体の抗力(抵抗)と揚力
25 第3章の演習問題
26 第4章 圧縮性流体の力学
27 4.1 熱力学的関係式
28 4.2 音速とマッハ数
29 4.3 一次元流れ
30 4.4 衝撃波
31 第4章の演習問題
32 第5章 流れの測定・予測(数値解析)
33 5.1 測定
34 5.2 数値流体力学
35 第5章の演習問題
36 第6章 実際の複雑な流れ
37 6.1 乱流構造
38 6.2 大気乱流
39 6.3 混相流
40 6.4 流体機械における流れ
41 第6章の演習問題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
534.1
流体力学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。