蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
都市の計画と設計
|
著者名 |
小嶋 勝衛/監修
|
著者名ヨミ |
コジマ カツエ |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 5188/154/ | 0106109351 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001928380 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
都市の計画と設計 |
書名ヨミ |
トシ ノ ケイカク ト セッケイ |
版表示 |
第2版 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
小嶋 勝衛/監修
宇於崎 勝也/[ほか]著
|
著者名ヨミ |
コジマ カツエ ウオザキ カツヤ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
共立出版
|
出版年月 |
2008.12 |
本体価格 |
¥3500 |
ISBN |
978-4-320-07702-7 |
ISBN |
4-320-07702-7 |
数量 |
10,243p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
518.8
|
件名 |
都市計画
|
注記 |
文献:p227~237 |
内容紹介 |
「都市計画・都市設計」の基礎知識を網羅し、テクニックや制度の具体的な事例を取り上げ平易に解説。「景観」についての研究成果を盛り込み、その概念も説明する。都市計画法の改正や関連諸制度の見直しに対応した第2版。 |
内容細目
No. |
内容タイトル |
内容著者1 |
内容著者2 |
内容著者3 |
内容著者4 |
1 |
1章 都市の概要 |
|
|
|
|
2 |
1.1 都市の概念と定義 |
|
|
|
|
3 |
1.2 都市の機能 |
|
|
|
|
4 |
1.3 都市化-都市と農村 |
|
|
|
|
5 |
1.4 都市の圏域-都市圏- |
|
|
|
|
6 |
1.5 行政単位としての都市の範囲と人口集中地区 |
|
|
|
|
7 |
1.6 都市化と都市問題 |
|
|
|
|
8 |
1.7 都市の役割 |
|
|
|
|
9 |
2章 都市計画の概要 |
|
|
|
|
10 |
2.1 都市計画の定義 |
|
|
|
|
11 |
2.2 都市計画の理念 |
|
|
|
|
12 |
2.3 都市計画の課題 |
|
|
|
|
13 |
2.4 都市計画プランナー・コンサルタントおよび建築家の役割 |
|
|
|
|
14 |
3章 近代都市計画の変遷 |
|
|
|
|
15 |
3.1 近代都市計画のエポック |
|
|
|
|
16 |
3.2 近代都市計画の現代への影響 |
|
|
|
|
17 |
4章 地域計画と都市計画マスタープラン |
|
|
|
|
18 |
4.1 地域計画における都市計画の位置づけ |
|
|
|
|
19 |
4.2 市町村マスタープラン(都市計画マスタープラン) |
|
|
|
|
20 |
4.3 土地利用計画 |
|
|
|
|
21 |
4.4 都市交通計画 |
|
|
|
|
22 |
4.5 公園・緑地計画 |
|
|
|
|
23 |
4.6 都市環境計画 |
|
|
|
|
24 |
4.7 都市防災計画 |
|
|
|
|
25 |
4.8 住宅地計画 |
|
|
|
|
26 |
5章 景観計画とアーバン・デザイン |
|
|
|
|
27 |
5.1 都市と景観 |
|
|
|
|
28 |
5.2 都市のイメージ |
|
|
|
|
29 |
5.3 景観整備の変遷 |
|
|
|
|
30 |
5.4 景観分折と評価 |
|
|
|
|
31 |
5.5 景観計画の策定 |
|
|
|
|
32 |
5.6 景観とアーバン・デザイン |
|
|
|
|
33 |
5.7 諸外国の景観保護制度 |
|
|
|
|
34 |
6章 都市更新と都市開発 |
|
|
|
|
35 |
6.1 新開発と都市更新 |
|
|
|
|
36 |
6.2 住宅地開発 |
|
|
|
|
37 |
6.3 商業・業務地区開発 |
|
|
|
|
38 |
6.4 複合地区開発 |
|
|
|
|
39 |
6.5 まちなみ整備・まちづくりほか |
|
|
|
|
40 |
7章 都市計画に関する法制度 |
|
|
|
|
41 |
7.1 都市計画法と建築基準法 |
|
|
|
|
42 |
7.2 地域地区制 |
|
|
|
|
43 |
7.3 都市施設と市街地開発事業 |
|
|
|
|
44 |
7.4 地区計画制度 |
|
|
|
|
45 |
8章 今後の課題と展開 |
|
|
|
|
46 |
8.1 成熟化社会における都市計画 |
|
|
|
|
47 |
8.2 持続可能な都市 |
|
|
|
|
48 |
8.3 情報社会の産業形態と都市生活 |
|
|
|
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ