検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代能楽史の研究 

著者名 飯塚 恵理人/著
著者名ヨミ イイズカ エリト
出版者 大河書房
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫7732/14/2102227806一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001946390
書誌種別 図書
書名 近代能楽史の研究 
書名ヨミ キンダイ ノウガクシ ノ ケンキュウ
東海地域を中心に
叢書名 椙山女学園大学研究叢書
叢書番号 34
言語区分 日本語
著者名 飯塚 恵理人/著
著者名ヨミ イイズカ エリト
出版地 東京
出版者 大河書房
出版年月 2009.2
本体価格 ¥8600
ISBN 978-4-902417-20-3
ISBN 4-902417-20-3
数量 323p
大きさ 22cm
分類記号 773.2
件名 能楽-歴史
注記 布装
内容紹介 明治維新から昭和初頭までの東海地域の「近代」の能楽界の変化を、主に愛好者の変遷に注目して論じる。明治維新前後の「地方」と「江戸」の比較、昭和初期のSPレコード・ラジオ放送等メディアの役割に関する考察などを収録。
著者紹介 1961年米シカゴ市生まれ。筑波大学大学院博士課程文芸・言語研究科単位取得。椙山女学園大学文化情報学部教授。2000年江馬賞(日本風俗史学会)受賞。著書に「近世能楽史の研究」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第Ⅰ部 幕末から明治維新にかけての能楽界
2 第一章 大須賀鬼卵著『東海道人物志』に見られる能楽愛好者
3 第二章 金春朋之助安治追跡
4 第三章 刈谷市立図書館村上文庫所蔵『愛知県人物誌(正・続)』に見る名古屋能楽界の周辺
5 第四章 「吾妻能」の周辺
6 第Ⅱ部 明治・大正期の能楽
7 第一章 明治期の名古屋能楽界
8 第二章 明治中期の名古屋能楽界
9 第三章 夏目漱石と謡曲
10 第四章 数寄者の時代
11 第五章 泉祐三郎の今様能楽
12 第Ⅱ部 メディアと能楽
13 第一章 メディアと能楽
14 第二章 昭和初期の能楽
15 第三章 昭和初期の名古屋能楽界
16 第四章 昭和初期の「伝統芸能」

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
773.2
能楽-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。