検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

前近代トルコの地方名士 

著者名 永田 雄三/著
著者名ヨミ ナガタ ユウゾウ
出版者 刀水書房
出版年月 2009.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2274/20/2102231729一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001973631
書誌種別 図書
書名 前近代トルコの地方名士 
書名ヨミ ゼンキンダイ トルコ ノ チホウ メイシ
カラオスマンオウル家の研究
叢書名 明治大学人文科学研究所叢書
言語区分 日本語
著者名 永田 雄三/著
著者名ヨミ ナガタ ユウゾウ
出版地 東京
出版者 刀水書房
出版年月 2009.3
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-88708-377-6
ISBN 4-88708-377-6
数量 14,329p
大きさ 22cm
分類記号 227.4
件名 トルコ-歴史
注記 布装
注記 文献:p305~319
内容紹介 宗教・民族紛争にゆれる現代中東問題の歴史的理解への示唆を与えるほか、トルコを中心に、中東・バルカンの地方名士に対する具体的で鮮明なイメージを提供する。「比較ジェントリー論」に向けての問題提起も行う。
著者紹介 1939年東京生まれ。イスタンブル大学大学院文学研究科博士課程修了(Ph.D.)。オスマン帝国史専攻。明治大学文学部教授、財団法人東洋文庫研究員。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序論
2 第1章 “場”の構造
3 第1節 オスマン朝時代マニサ地方の歴史概観
4 第2節 地政学上の位置
5 第3節 地理的・生態的構造
6 第4節 人口誌的状況
7 第2章 カラオスマンオウル家小史(中央権力と地方名家)
8 第1節 アーヤーン一族の誕生
9 第2節 政府との抗争(危機の時代)
10 第3節 1768年露土戦争の勃発と一族の再興
11 第4節 一族の最盛期
12 第5節 アーヤーンから「官僚」へ
13 第3章 地方名士の富と権力の基盤(1)徴税請負
14 第1節 オスマン帝国における徴税請負制
15 第2節 徴税請負権の獲得と政治権力(広域支配圏形成の契機)
16 第3節 徴税請負権による土地の集積
17 第4節 徴税請負権獲得の危険性
18 第5節 人脈の構築(徴税請負制の下請け構造)
19 第6節 国家管理の強化とエスハーム制の導入
20 第7節 徴税請負の「公的」利益
21 第8節 カラオスマンオウル家とサッラーフとの関係
22 第4章 地方名士の富と権力の基盤(2)チフトリキ経営
23 第1節 マニサ地方におけるチフトリキ型土地「所有」の出現
24 第2節 カラオスマンオウル家のチフトリキの起源
25 第3節 カラオスマンオウル家のチフトリキ概観
26 第4節 ハジ・ヒュセイン・アガのチフトリキ経営
27 第5章 カラオスマンオウル家のワクフ活動
28 第1節 カラオスマンオウル家のワクフの性格
29 第2節 カラオスマンオウル家のワクフ施設
30 第3節 インフラ整備と都市化の推進
31 第6章 一族と郎党(ハウスホールド)
32 第1節 資産の構造
33 第2節 婚姻関係
34 第3節 遺産の分配
35 第4節 館での生活
36 終章 「アーヤーン時代」の終焉
37 第1節 帝国の改革とマニサ地方の状況
38 第2節 資本主義経済の浸透と社会変容
39 おわりに-「比較ジェントリー論」に向けて-

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
227.4
トルコ-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。