検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ナラティブ・ベイスト・メディスンの臨床研究 

著者名 ブライアン・ハーウィッツ/編集
著者名ヨミ ブライアン ハーウィッツ
出版者 金剛出版
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架492/104/1102481130一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001987470
書誌種別 図書
書名 ナラティブ・ベイスト・メディスンの臨床研究 
書名ヨミ ナラティブ ベイスト メディスン ノ リンショウ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 ブライアン・ハーウィッツ/編集   トリシャ・グリーンハル/編集   ヴィーダ・スカルタンス/編集   斎藤 清二/監訳   岸本 寛史/監訳   宮田 靖志/監訳
著者名ヨミ ブライアン ハーウィッツ トリシャ グリーンハル ヴィーダ スカルタンス サイトウ セイジ キシモト ノリフミ ミヤタ ヤスシ
著者名原綴 Hurwitz Brian Greenhalgh Trisha Skultans Vieda
出版地 東京
出版者 金剛出版
出版年月 2009.7
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-7724-1076-2
ISBN 4-7724-1076-2
数量 312p
大きさ 21cm
分類記号 492
件名 臨床医学   医師と患者
注記 原タイトル:Narrative research in health and illnessの抄訳
内容紹介 自傷行為、思春期臨床、医療訴訟、聴覚障害、ホスピス・ケア、SARS、そして医療倫理にいたる幅広い領域をカバーしながら、事例報告をもとに、現代医療現場に欠かせないナラティブ・ベイスト・メディスンの可能性を探る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 ナラティブ・メディスンの倫理性 リタ・シャロン/著
2 戦士から犠牲者へ ユージーン・ウー/ほか著
3 臨床世界における実演的な物語 シェリル・マッティングリー/著
4 私は切るわ,だってそれが助けになるからよ ペトラ・M.ボイントン/著 アナベル・アウアーバック/著
5 DIPExプロジェクト アンドリュー・ハークスハイマー/著 スー・ジーブランド/著
6 終末期医療におけるスピリチュアリティと宗教のナラティブ アーサー・W.フランク/著
7 闘士か傷者か? レスリー・ジョーンズ/著 ロビン・バントン/著
8 物語分析と代理ミュンヒハウゼン症候群への異議申し立て クライブ・ボールドウィン/著
9 専門家の誤りを質す ジェームズ・レ・ファニュー/著
10 統計学を超える物語の力 トマス・B.ニューマン/著
11 故郷喪失とアイデンティティの語り ヴィーダ・スカルタンス/著
12 研究のストーリーライン トリシャ・グリーンハル/著
13 精神科学領域におけるナラティブはいかにして働くか アラン・ヤング/著
14 医学的物語の時間的構築 ブライアン・ハーウィッツ/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ブライアン・ハーウィッツ トリシャ・グリーンハル ヴィーダ・スカルタンス 斎藤 清二 岸本 寛史 宮田 靖志
2009
492
臨床医学 医師と患者
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。