蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国の理想と憲法
|
著者名 |
野村 昇平/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ ショウヘイ |
出版者 |
七つ森書館
|
出版年月 |
2009.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
東部図書館 | 書庫別A | 304/619/09 | 2102256343 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001994445 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国の理想と憲法 |
書名ヨミ |
クニ ノ リソウ ト ケンポウ |
|
「国際環境平和国家」への道 |
版表示 |
増補 |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
野村 昇平/著
|
著者名ヨミ |
ノムラ ショウヘイ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
七つ森書館
|
出版年月 |
2009.7 |
本体価格 |
¥2300 |
ISBN |
978-4-8228-0993-5 |
ISBN |
4-8228-0993-5 |
数量 |
340p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
304
|
注記 |
文献:p334~340 |
内容紹介 |
人類の危機と日本社会の行き詰まりを解決する鍵は? 地球的規模の環境破壊、発展途上国の貧困と飢餓、戦争や紛争の危機に直面している今、憲法の平和理念を活かし、新たな協調体制を提唱する。「その後の社会情勢」を増補。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。熊本県出身。東京大学大学院農学系研究科博士課程修了。自然農を営みながら「人間のための教育」を主眼とする青少年のための私塾「全生塾」、「自覚と平和の研究会」を主宰。 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ