検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脱・格差社会をめざす福祉 

著者名 鉄道弘済会社会福祉部/編
著者名ヨミ テツドウ コウサイカイ シャカイ フクシブ
出版者 明石書店
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A36904/35/2102261076一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002000310
書誌種別 図書
書名 脱・格差社会をめざす福祉 
書名ヨミ ダツ カクサ シャカイ オ メザス フクシ
現代の貧困と地域の再生
言語区分 日本語
著者名 鉄道弘済会社会福祉部/編
著者名ヨミ テツドウ コウサイカイ シャカイ フクシブ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2009.7
本体価格 ¥2400
ISBN 978-4-7503-3031-0
ISBN 4-7503-3031-0
数量 260p
大きさ 19cm
分類記号 369.04
件名 社会福祉
内容紹介 複雑で多様な生活課題を抱えて苦しむ人々に対して、福祉サービスは十分に行き渡っているのか、セーフティネットは機能しているのかという問題意識のもとに開かれた「第45回社会福祉セミナー」での模様をまとめる。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 現代の貧困と社会福祉の役割 岩田 正美/著
2 本章の問題整理 平野 方紹/著
3 貧困の拡大、深化と福祉事務所の課題 池谷 秀登/著
4 地域包括支援センターの現場から見えてきたもの 鈴木 博之/著
5 少子高齢化と格差社会 白波瀬 佐和子/著
6 本章の問題整理 石渡 和実/著
7 まちづくりに向かう障害者地域生活支援システム 田中 正博/著
8 あったか地域の大家族 惣万 佳代子/著
9 住民活動と社会福祉施設 岸川 洋治/著
10 本章の問題整理 朝日 雅也/著
11 闘いは続くといえどゴールの日手繰り寄せたし原告我ら 山口 美智子/著
12 家族会の組織とその役割 東川 悦子/著
13 誰もが住みやすい豊かなまちづくり 菊谷 秀吉/著
14 脱・格差社会への挑戦 大久保 真紀/ほか述 古川 孝順/コメント・総括

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
2009
369.04
社会福祉
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。