検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鳳よ鳳よ 

著者名 佐藤 保/編
著者名ヨミ サトウ タモツ
出版者 汲古書院
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫9204/40/2102275545一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002019993
書誌種別 図書
書名 鳳よ鳳よ 
書名ヨミ ホウ ヨ ホウ ヨ
中国文学における<狂>
言語区分 日本語
著者名 佐藤 保/編
著者名ヨミ サトウ タモツ
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 2009.7
本体価格 ¥4000
ISBN 978-4-7629-2864-2
ISBN 4-7629-2864-2
数量 6,246p
大きさ 22cm
分類記号 920.4
件名 中国文学
注記 文献:p225~242
内容紹介 「狂」をテーマに中国古典、日本古典、中国現代文学における作品及び作者を論じた10篇を収録。狂研究・狂気論に関する著書・論文についての簡潔な解題も掲載。
著者紹介 1934年生まれ。東京大学大学院修士課程修了(文学修士)。お茶の水女子大学名誉教授。学校法人二松学舎顧問。著書に「中国古典詩学」「中国の詩情」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 六朝人の「狂」の観念の由来と変遷 矢嶋 美都子/著
2 庾信の「狂花」に見る六朝人の「狂」の観念について 矢嶋 美都子/著
3 盛唐詩人と「狂」の気風 谷口 真由実/著
4 江南の倦客、狂言す 村越 貴代美/著
5 忠臣か狂士か 大西 陽子/著
6 人見卜幽軒の学問と『莊子』の狂 王 廸/著
7 頼山陽の真「狂」 直井 文子/著
8 齋藤拙堂と「狂」 直井 文子/著
9 「日常」にひそむ「異常」 西野 由希子/著
10 二十にして狂ならざるは志気没し 杉村 安幾子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
920.4
中国文学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。