検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

堀口大學 

著者名 長谷川 郁夫/著
著者名ヨミ ハセガワ イクオ
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91152/ホタ 2/2102298989一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002034429
書誌種別 図書
書名 堀口大學 
書名ヨミ ホリグチ ダイガク
詩は一生の長い道
言語区分 日本語
著者名 長谷川 郁夫/著
著者名ヨミ ハセガワ イクオ
出版地 東京
出版者 河出書房新社
出版年月 2009.11
本体価格 ¥6600
ISBN 978-4-309-01948-2
ISBN 4-309-01948-2
数量 602,9p
大きさ 22cm
分類記号 911.52
個人件名 堀口 大学
内容紹介 昭和詩の扉を開いた堀口大學の評伝。エロスの詩人、機知の詩人と称される一方、エトランジェとしての無理解と嫉視と黙殺にさらされながら、日本語とのきびしい闘いを貫き徹した生涯を辿り、近代文学の実相を明らかにする。
著者紹介 1947年神奈川県生まれ。文芸編集者。大阪芸術大学文芸学科教授。早稲田大学文学部在学中に小沢書店を創立した。「美酒と革囊」で芸術選奨文部科学大臣賞、やまなし文学賞などを受賞。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
911.52
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。