検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新古今時代の表現方法 

著者名 渡邉 裕美子/著
著者名ヨミ ワタナベ ユミコ
出版者 笠間書院
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A91114/221/2102374641一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002133268
書誌種別 図書
書名 新古今時代の表現方法 
書名ヨミ シンコキン ジダイ ノ ヒョウゲン ホウホウ
言語区分 日本語
著者名 渡邉 裕美子/著
著者名ヨミ ワタナベ ユミコ
出版地 東京
出版者 笠間書院
出版年月 2010.10
本体価格 ¥14000
ISBN 978-4-305-70514-3
ISBN 4-305-70514-3
数量 670p
大きさ 22cm
分類記号 911.14
件名 和歌-歴史
内容紹介 三十一字とは思えない、深く広く遙かな時空を表現した新古今時代の歌のあり方とは。新古今時代の本歌取と題詠、またそこから派生し周縁に広がる問題を、この時代の歌と、歌に関わる表現方法から解き明かす。
著者紹介 1961年生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得中退。同大学非常勤講師。宇都宮大学非常勤講師。関根賞受賞。博士(文学)。著書に「最勝四天王院障子和歌全釈」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 新古今的本歌取と同時代歌人の影響
2 第一節 俊成卿女にみられる同時代歌人の影響
3 第二節 俊成卿女の『源氏物語』摂取
4 第三節 俊成卿女と宮内卿の本歌取
5 第四節 越前の本歌取
6 第五節 新古今時代の「宇治の橋姫」詠
7 第六節 西行思慕と本歌取
8 第二章 『通具俊成卿女歌合』考
9 第一節 成立と表現
10 第二節 注釈
11 第三章 中世初期における女性歌人の位置
12 第一節 「女の歌詠み」の存在形態
13 第二節 「女の歌」という批評語
14 第四章 『最勝四天王院障子和歌』考
15 第一節 後鳥羽院関連名所歌
16 第二節 陸奥名所歌
17 第三節 『伊勢物語』関連名所歌
18 第四節 テキストとしての『最勝四天王院障子和歌』
19 第五節 基礎的考察
20 第五章 『内裏名所百首』の万葉名所歌
21 第六章 『光明峯寺摂政家百首』考
22 第一節 成立と「中世型組題」に関する考察
23 第二節 本文集成
24 第七章 『隆房の恋づくし(艶詞)』の成立
25 第八章 偽装された<説話>-『今物語』
26 第九章 考証と資料紹介
27 第一節 鳥羽院皇女「高松宮」考
28 第二節 『俊成卿女集』断簡紹介
29 第三節 宇都宮大学蔵『僻案抄』紹介
30 終章

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
911.14
和歌-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。