検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄文化を拓く「炭焼長者」 

著者名 福田 晃/編
著者名ヨミ フクダ アキラ
出版者 三弥井書店
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A9018/4/2102412920一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002177013
書誌種別 図書
書名 鉄文化を拓く「炭焼長者」 
書名ヨミ テツブンカ オ ヒラク スミヤキ チョウジャ
叢書名 伝承文学比較双書
言語区分 日本語
著者名 福田 晃/編   金 賛會/編   百田 弥栄子/編
著者名ヨミ フクダ アキラ キン サンカイ モモタ ヤエコ
出版地 東京
出版者 三弥井書店
出版年月 2011.2
本体価格 ¥4500
ISBN 978-4-8382-3203-1
ISBN 4-8382-3203-1
数量 428p
大きさ 21cm
分類記号 901.8
件名 口承文芸   比較文学   鉄-歴史
内容紹介 東アジアの鉄文化を背景に広がりをみせた、昔話、伝説、神話にえがかれる炭焼長者譚。炭焼、シャーマン、王権などをキーワードに、日本・韓国・中国との比較を試みる。
著者紹介 1932年生まれ。立命館大学名誉教授。文学博士。著書に「昔話の伝播」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 鉄・王権・説話 福田 晃/著
2 日本の「炭焼長者」 福田 晃/著
3 韓国の「炭焼長者」 金 賛會/著
4 中国の「炭焼長者」 百田 弥栄子/著
5 「炭焼」から見た「炭焼長者」 花部 英雄/著
6 『真名野長者物語』以前 福田 晃/著
7 豊後の「炭焼長者」と草刈氏 菊田 徹/著
8 真名野長者近世物語本の成立 芦刈 政治/著
9 韓国の「炭焼長者」の類型と性格 玄 丞桓/著 金 賛會/訳
10 韓国の「炭焼長者」 金 賛會/著
11 朝鮮の王権と南方系金属伝承 依田 千百子/著
12 中国少数民族の「炭焼長者」 百田 弥栄子/著
13 中国の炭焼長者伝承考 馬場 英子/著
14 奥浄瑠璃『炭焼藤太様御本地』 阿部 幹男/著
15 豊府紀聞 芦刈 政治/著
16 『真名野長者物語』(『内山記』)<抄> 山本 淳/著
17 沖縄の「炭焼長者」伝承資料 福田 晃/著
18 韓国の「炭焼長者」伝承資料 金 賛會/著
19 中国の「炭焼長者」伝承資料 百田 弥栄子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福田 晃 金 賛會 百田 弥栄子
2011
口承文芸 比較文学 鉄-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。