検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

福祉国家への態度形成 

著者名 安藤 理/著
著者名ヨミ アンドウ サトル
出版者 東洋館出版社
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A364/85/2102414694一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002179408
書誌種別 図書
書名 福祉国家への態度形成 
書名ヨミ フクシ コッカ エノ タイド ケイセイ
言語区分 日本語
著者名 安藤 理/著
著者名ヨミ アンドウ サトル
出版地 東京
出版者 東洋館出版社
出版年月 2011.3
本体価格 ¥2952
ISBN 978-4-491-02679-4
ISBN 4-491-02679-4
数量 9,231p
大きさ 22cm
分類記号 364
件名 福祉国家
注記 文献:p179~192
内容紹介 どのような人が社会的弱者にどのような態度をとるようになるのか。経済的に有利な立場にありながら福祉国家政策に賛成することを上層の人々の社会的責任の指標とし、その規定要因を探る。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第1章 格差・不平等と福祉国家への態度形成
2 1.福祉国家におけるノブレス・オブリージュ
3 2.国際比較から見た不平等と再分配政策
4 3.日本への着目
5 第2章 福祉国家への態度形成-社会科学の大穴-
6 1.公共経済学
7 2.階級・階層と福祉国家への態度
8 3.青年期の政治的社会化研究
9 4.トラッキングとアスピレーション研究
10 5.日本型福祉国家と地域移動研究
11 6.まとめと課題
12 第3章 分析枠組み
13 1.分析枠組み
14 2.用語の整理
15 第4章 出身属性と再分配政策への賛否
16 1.課題設定
17 2.データと仮説と変数
18 3.分析
19 4.考察
20 補論 福祉国家政策への態度の諸側面
21 1.問題設定
22 2.先行研究と仮説
23 3.分析
24 4.分析
25 5.考察
26 第5章 階層・トラッキングと所得再分配政策への賛否形成メカニズム
27 1.課題設定
28 2.データと変数
29 3.分析
30 4.考察
31 5.政策提言
32 第6章 学校教育・上昇移動経験と再分配政策への賛否形成メカニズム
33 1.課題設定
34 2.データと変数
35 3.分析
36 4.考察と課題
37 第7章 地域移動と地域間再分配政策への賛否形成メカニズム
38 1.課題設定
39 2.データと変数
40 3.分析
41 4.考察
42 第8章 エリート教育と福祉国家への態度形成
43 1.知見のまとめ
44 2.各分野の先行研究への貢献
45 3.結論
46 4.課題

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
2011
364
福祉国家
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。