検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代東アジア社会における外来と在来 

著者名 勝部 眞人/編
著者名ヨミ カツベ マコト
出版者 清文堂出版
出版年月 2011.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫2206/15/2102418370一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002180985
書誌種別 図書
書名 近代東アジア社会における外来と在来 
書名ヨミ キンダイ ヒガシアジア シャカイ ニ オケル ガイライ ト ザイライ
言語区分 日本語
著者名 勝部 眞人/編
著者名ヨミ カツベ マコト
出版地 大阪
出版者 清文堂出版
出版年月 2011.3
本体価格 ¥6800
ISBN 978-4-7924-0944-9
ISBN 4-7924-0944-9
数量 2,284p
大きさ 22cm
分類記号 220.6
件名 アジア(東部)-歴史
注記 奥付のタイトル(誤植):近代東アジアにおける外来と在来
内容紹介 日本・琉球・中国・朝鮮といった東アジア社会において、「外来」とされる要素の導入・流入に対して、「在来」の社会がどう対応していったのかを探り、それぞれの対応のあり方から地域的特質を比較検討する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 在来産業たたら製鉄の衰退とその歴史的意義 中山 富広/著
2 日本における農法の改良と持続 徳永 光俊/著
3 近代日本社会における「外来」と「在来」の構造的な連関 布川 弘/著
4 瀬戸内海漁業者と朝鮮認識 河西 英通/著
5 近代の台湾航路と沖縄 真栄平 房昭/著
6 近代日本における徴税制度の特質 坂根 嘉弘/著
7 近代瀬戸内農村における外来としての朝鮮牛の受容 木村 健二/著
8 東アジアにおける農民組織化と在地社会 勝部 眞人/著
9 20世紀前半中国における在来綿業の近代的展開と農村経済構造 弁納 才一/著
10 在来織物業の展開と制度的基盤 張 楓/著
11 近代上海地域の「外来」と「在来」 戴 鞍鋼/著 張 楓/訳
12 韓国近代の農村開発と村落の共同性 朴 ソプ/著
13 植民地朝鮮における外来農業技術の受容と地域の変容 蘇 淳烈/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
220.6
アジア(東部)-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。