検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

かけ算には順序があるのか 

著者名 高橋 誠/著
著者名ヨミ タカハシ マコト
出版者 岩波書店
出版年月 2011.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A4111/3/2102428199一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002199339
書誌種別 図書
書名 かけ算には順序があるのか 
書名ヨミ カケザン ニワ ジュンジョ ガ アル ノカ
叢書名 岩波科学ライブラリー
叢書番号 180
言語区分 日本語
著者名 高橋 誠/著
著者名ヨミ タカハシ マコト
出版地 東京
出版者 岩波書店
出版年月 2011.5
本体価格 ¥1200
ISBN 978-4-00-029580-2
ISBN 4-00-029580-2
数量 5,118p
大きさ 19cm
分類記号 411.1
件名 算術
注記 文献:p113~116
内容紹介 いま小学校では、かけ算の式の順序が違うとバツになる。小学校でのかけ算の教え方、中国や日本での九九の歴史を探り、算数の始まりから見えてきた数や量の世界をわかりやすく紹介する。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学文学部倫理学科卒。算数教育史家。ライター。著書に「和算で数に強くなる!」、共著に「やわらか頭「江戸脳」をつくる和算ドリル」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

高橋 誠
2011
411.1
算術
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。