検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メカスの難民日記 

著者名 ジョナス・メカス/[著]
著者名ヨミ ジョナス メカス
出版者 みすず書房
出版年月 2011.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架98995/メシ 1/2102436280一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002206007
書誌種別 図書
書名 メカスの難民日記 
書名ヨミ メカス ノ ナンミン ニッキ
言語区分 日本語
著者名 ジョナス・メカス/[著]   飯村 昭子/訳
著者名ヨミ ジョナス メカス イイムラ アキコ
著者名原綴 Mekas Jonas
出版地 東京
出版者 みすず書房
出版年月 2011.6
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-622-07608-7
ISBN 4-622-07608-7
数量 395,9p
大きさ 22cm
分類記号 989.95
注記 原タイトル:I had nowhere to go
内容紹介 第二次大戦末期、反ナチ活動が発覚して強制労働収容所へ送られ、敗戦後、ソ連領となった故国リトアニアへの帰国を断念し、ドイツの難民収容所を点々とする。そして米国へ…。詩人・映画作家として知られる著者の前半生の日記。
著者紹介 1922年リトアニア生まれ。詩人、映画作家。アンソロジー・フィルム・アーカイヴス館長。44年ナチ・ドイツに拉致され、49年米国に亡命。著書に「メカスの映画日記」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。