検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代日本建築史 

著者名 大泉 博一郎/執筆
著者名ヨミ オオイズミ ヒロイチロウ
出版者 日本図書センター
出版年月 2011.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架5231/84/1102271796一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002217750
書誌種別 図書
書名 近代日本建築史 
書名ヨミ キンダイ ニホン ケンチクシ
版表示 復刻
言語区分 日本語
著者名 大泉 博一郎/執筆   今 和次郎/監修
著者名ヨミ オオイズミ ヒロイチロウ コン ワジロウ
出版地 東京
出版者 日本図書センター
出版年月 2011.7
本体価格 ¥28000
ISBN 978-4-284-20205-3
ISBN 4-284-20205-3
数量 202p
大きさ 31cm
分類記号 523.1
件名 建築-日本
注記 初版のタイトル等:建築百年史(建築百年史刊行会 昭和32年刊)
注記 建築百年史一覧表:p198~202
内容紹介 西洋の建築技術は、日本人にどのように受け入れられ、どのように変遷したのか。幕末(1851年)から文明開化期、明治興隆期、戦前(1940年)までの名建築を写真で紹介。西洋文化受容の歴史をあとづける。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 Ⅰ.幕末開港期 1851(嘉永4年)-1867(慶応3年)
2 1.京都御所安政造営
3 2.江戸の建設工事
4 3.大名屋敷
5 4.江戸の庶民生活
6 5.江戸時代の防火建築
7 6.国防と要塞
8 7.横浜開港
9 8.横浜の発展
10 9.外国公館
11 10.天主堂
12 11.築地ホテル館
13 Ⅱ.明治開化期 1868(明治元年)-1893(明治26年)
14 1.明治新政と東京遷都
15 2.大阪造幣局
16 3.陸海軍の設営
17 4.新政府の官庁
18 5.鉄道開通
19 6.国立銀行の誕生
20 7.銀座煉瓦街の建設
21 8.郵便と電信の始まり
22 9.大学のはじまりと学制発布
23 10.誕生期の小学校
24 11.明治初期の劇場
25 12.外人設計の建築
26 13.工部省の設置
27 14.工部大学校
28 15.コンドルの作品
29 16.私立大学と帝国大学
30 17.太政官制度の廃止(明治18年の東京)
31 18.独逸建築技術の移入
32 19.皇居造営
33 20.帝国議会仮議事堂
34 21.逓信省の設置
35 22.歌舞伎座の開場
36 23.兜町と浅草
37 24.外客用ホテル
38 25.明治初期の建設業
39 26.病院と西洋館
40 27.幼稚園のはじまり
41 28.西洋建築の伝統
42 Ⅲ.明治興隆期 1894(明治27年)-1923(大正12年)
43 1.官庁街
44 2.東京裁判所
45 3.丸の内の建設
46 4.博物館と図書館
47 5.京都の近代化
48 6.日本銀行
49 7.三井本店
50 8.明治30年代の建設
51 9.凱旋門と博覧会
52 10.銀座尾張町
53 11.銀座新橋界隈
54 12.デパートの発祥
55 13.和風木造公共建築
56 14.赤坂離宮
57 15.欧州様式時代
58 16.鉄骨造建築
59 17.帝国劇場
60 18.明治末期の建築
61 19.明治から大正へ
62 20.東京中央停車場
63 21.百貨店建築
64 22.煉瓦造最後の華
65 23.鉄骨鉄筋建築の初期
66 24.ビルヂングの始り
67 25.庁舎建築
68 26.アメリカ式建築
69 27.関東大震災
70 28.帝都復興
71 Ⅳ.復興・興亜期 1924(大正13年)-1940(昭和15年)
72 1.欧米の新建築運動
73 2.ライトの帝国ホテル
74 3.分離派運動の実現
75 4.都市住宅とアパート
76 5.競技場
77 6.大学の復興
78 7.百貨店の復興
79 8.劇場の復興
80 9.銀座の復興
81 10.銀行の復興
82 11.中央官庁の復興
83 12.帝国議会議事堂
84 13.交通と通信機関の復興
85 14.卸売市場
86 15.刑務所の復興
87 16.病院の復興
88 17.公会堂
89 18.ターミナルデパート
90 19.コンクリート造和風建築
91 20.興亜調建築の流行
92 21.アジア風宗教建築
93 22.名建築の再興
94 23.博物館と美術館
95 24.観光ホテル
96 25.競馬場
97 26.放送建築
98 27.第一生命館
99 28.重工業建築

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
523.1
建築-日本
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。