検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「人道に対する罪」の誕生 

著者名 清水 正義/著
著者名ヨミ シミズ マサヨシ
出版者 丸善プラネット
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架32967/7/1102274116一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002221359
書誌種別 図書
書名 「人道に対する罪」の誕生 
書名ヨミ ジンドウ ニ タイスル ツミ ノ タンジョウ
ニュルンベルク裁判の成立をめぐって
叢書名 白鷗大学法政策研究所叢書
叢書番号 3
言語区分 日本語
著者名 清水 正義/著
著者名ヨミ シミズ マサヨシ
出版地 東京
出版者 丸善プラネット   丸善出版(発売)
出版年月 2011.8
本体価格 ¥3800
ISBN 978-4-86345-092-9
ISBN 4-86345-092-9
数量 184p
大きさ 21cm
分類記号 329.67
件名 戦争犯罪   ニュルンベルク裁判(1945~1946)
注記 文献:p175~182
内容紹介 「人道に対する罪」という概念はいかにして創出されたのか。将来の国際平和と人道主義の発展にとって不可欠な防波堤となる概念が誕生した瞬間を、ナチス戦犯を裁いたニュルンベルク裁判にさかのぼって解き明かす。
著者紹介 1952年横浜市生まれ。東京大学大学院社会学研究科博士課程単位取得満期退学。白鷗大学法学部教授。専攻はドイツ現代史。著書に「戦争責任とは何か」がある。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 第一章 ニュルンベルク裁判成立史研究の動向
2 第一節 「人道に対する罪」と「平和に対する罪」
3 第二節 初期のニュルンベルク裁判成立史論
4 第三節 実証的研究の進展
5 第四節 成立史論が提起する問題
6 第二章 ヴェルサイユ講和条約と前ドイツ皇帝訴追問題
7 第一節 ヴェルサイユ条約における戦争責任条項と前皇帝訴追条項
8 第二節 イギリス戦時内閣における前皇帝訴追論
9 第三節 パリ講和会議における戦争責任問題
10 第四節 ドイツ戦争犯罪人引き渡し問題
11 第三章 イギリスのドイツ戦争犯罪人処罰政策
12 第一節 連合国共同宣言案とイギリス外務省
13 第二節 セント・ジェームズ宣言へ
14 第三節 イギリス対独戦犯処罰政策の形成
15 第四節 連合国戦争犯罪委員会の設立に向けて
16 第四章 連合国戦争犯罪委員会
17 第一節 連合国戦争犯罪委員会の設立と活動範囲をめぐる対立
18 第二節 国際刑事法廷案の準備
19 第三節 連合国軍事法廷案
20 第四節 連合国戦争犯罪法廷案の挫折
21 第五章 アメリカのドイツ戦争犯罪人処罰政策
22 第一節 ハーバート・ペルと国務省
23 第二節 アメリカ陸軍省での検討の開始
24 第三節 陸軍省覚書「欧州戦争犯罪人」
25 第四節 侵略戦争遂行の罪の登場
26 第六章「人道に対する罪」の成立
27 第一節 国際軍事裁判の設立へ
28 第二節 「人道に対する罪」の成立
29 第三節 ニュルンベルク裁判の開廷と「人道に対する罪」
30 第四節 ドイツ占領体制化の戦犯裁判と「人道に対する罪」
31 補論 共同謀議とは何であったか

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
329.67
戦争犯罪 ニュルンベルク裁判(1945〜1946)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。