検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

拡大する放射能汚染と法規制 

著者名 日置 雅晴/著
著者名ヨミ ヒオキ マサハル
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2011.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A53909/18/2102476730一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002263603
書誌種別 図書
書名 拡大する放射能汚染と法規制 
書名ヨミ カクダイ スル ホウシャノウ オセン ト ホウキセイ
穴だらけの制度の現状
叢書名 早稲田大学ブックレット
言語区分 日本語
著者名 日置 雅晴/著
著者名ヨミ ヒオキ マサハル
出版地 東京
出版者 早稲田大学出版部
出版年月 2011.12
本体価格 ¥940
ISBN 978-4-657-11306-1
ISBN 4-657-11306-1
数量 5,89p
大きさ 21cm
分類記号 539.0912
件名 原子力-法令   原子力災害
内容紹介 日々明らかになりつつある、放射能汚染の実態。政府や国会は市民のいのちをどのように守ろうとしているのか。日弁連原子力PTメンバーの弁護士が、法制度の現状と問題点を解説する。
著者紹介 1956年三重県生まれ。東京大学法学部卒業。早稲田大学大学院法務研究科教授。弁護士(神楽坂キーストーン法律事務所)。編著に「自治体都市計画の最前線」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
539.0912
原子力-法令 原子力災害
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。