検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

三好達治・西垣脩 

著者名 飛高 隆夫/著
著者名ヨミ ヒダカ タカオ
出版者 有文社
出版年月 2011.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫91152/ミタ 5/2102481060一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002267379
書誌種別 図書
書名 三好達治・西垣脩 
書名ヨミ ミヨシ タツジ ニシガキ シュウ
言語区分 日本語
著者名 飛高 隆夫/著
著者名ヨミ ヒダカ タカオ
出版地 新座
出版者 有文社
出版年月 2011.10
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-946374-38-8
ISBN 4-946374-38-8
数量 270p
大きさ 20cm
分類記号 911.52
個人件名 三好 達治
内容紹介 その文学的生涯を俳句によって開いた詩人・三好達治と、三好達治の影響を受けた西垣脩。詩とともに俳句を書いた近現代の詩人2人の作品や俳句観などを論じる。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2011
911.52
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。