検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ジェンダー白書 8

著者名 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ/編
著者名ヨミ キタキュウシュウシリツ ダンジョ キョウドウ サンカク センター ムーブ
出版者 明石書店
出版年月 2012.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A3671/132/82102497418一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000002288754
書誌種別 図書
書名 ジェンダー白書 8
巻次(漢字) 8
書名ヨミ ジェンダー ハクショ
叢書名 ムーブ叢書
各巻書名 ポップカルチャーとジェンダー
言語区分 日本語
著者名 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ/編
著者名ヨミ キタキュウシュウシリツ ダンジョ キョウドウ サンカク センター ムーブ
出版地 東京
出版者 明石書店
出版年月 2012.3
本体価格 ¥1500
ISBN 978-4-7503-3558-2
ISBN 4-7503-3558-2
数量 119p
大きさ 21cm
分類記号 367.1
件名 女性問題
各巻件名 サブカルチャー
内容紹介 マンガ、アニメ、ゲーム、ケータイ、ネット、ポップス、ファッションなどの面からポップカルチャーにアプローチし、それぞれジェンダーという切り口から現代の日本と海外の若者像を浮き彫りにする。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 <序論>ポップカルチャーをジェンダーの視点で考える 木村 涼子/著
2 マンガ、アニメ、コスプレ 押山 美知子/著
3 ポケモン化する若者たちの理想と現実 原田 曜平/著
4 「着うたクイーン」から「踊る少女軍団」へ 小泉 恭子/著
5 セイフクファッションにみるジェンダー 古賀 令子/著
6 <展望>「越境アイデンティティ」の時代 佐伯 順子/著
7 漫画家生活25NEN 山田 圭子/作
8 韓国のポップカルチャーと若者 キム ヨンジュ/著
9 台湾における日本の女性ファッション誌の広まり 屋葺 素子/著
10 椎名林檎の音楽とジェンダー 熊田 一雄/著
11 セーラームーンはニューヨークの夢となるか? 高松 麻里/著
12 ル・ジャポンがカッコいい 杉本バウエンス ジェシカ/著
13 マンガ読者の「居場所」としてのミュージアム 表 智之/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
367.1
女性問題
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。