検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新編池田彌三郎の学問とその後 

著者名 井口 樹生/著
著者名ヨミ イグチ タツオ
出版者 慶應義塾大学文学部国文学研究室
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架2891/イヤ 11/2102538029一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100004979
書誌種別 図書
書名 新編池田彌三郎の学問とその後 
書名ヨミ シンペン イケダ ヤサブロウ ノ ガクモン ト ソノゴ
言語区分 日本語
著者名 井口 樹生/著   藤原 茂樹/編
著者名ヨミ イグチ タツオ フジワラ シゲキ
出版地 東京
出版者 慶應義塾大学文学部国文学研究室   慶應義塾大学出版会(発売)
出版年月 2012.10
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-7664-1992-4
ISBN 4-7664-1992-4
数量 10,240p
大きさ 21cm
分類記号 289.1
個人件名 池田 弥三郎
注記 池田彌三郎年譜・著作目録:p203〜233
内容紹介 国文学・芸能史・民俗学を専門とした研究者・池田彌三郎の学問を受け継いだ井口樹生が、池田が生涯にわたってなした仕事の意味を明らかにした一冊。24編の文と2編の対談を収録。
著者紹介 1934〜2000年。東京生まれ。慶應義塾大学文学部教授。文学博士。専攻は古代国文学・芸能史。万葉集と芸能を中心に研究活動を行った。著書に「日本人なら知っておきたい日本語」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 死者の声
2 ぷろふぃーる池田彌三郎
3 還立の詞
4 『まれびとの座 折口信夫と私』(池田彌三郎著)解説
5 書評「わが幻の歌びとたち-折口信夫とその周辺」(池田弥三部著)
6 三田育直会嗜好池田君繁盛記
7 ことわざの境遇
8 書評『行くも夢止まるも夢』(池田彌三郎著)
9 未整理の折口信夫国語学ノート
10 講座「古代学」の定着と展望
11 逝去まで
12 随身誄詞
13 魚津青島
14 師承の学・その展開
15 『日本文学伝承論』(池田彌三郎著)発刊をひかえて
16 先生の学問
17 芸能研究目的の模索
18 「神道概論」成稿まで
19 「言語伝承論」について
20 書評『日本文学の“素材”』(池田彌三郎著、池田光編)
21 愛 師弟と友人と
22 池田彌三郎
23 池田先生の学問とその後
24 神代と人倫
25 わたしの中のフォークロア 池田 彌三郎/述 井口 樹生/述
26 芸能史の制約と組織 池田 彌三郎/述 井口 樹生/述

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2012
289.1
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。