検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

怪異の入口 

著者名 西田 耕三/著
著者名ヨミ ニシダ コウゾウ
出版者 森話社
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A91025/107/2102563406一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100039256
書誌種別 図書
書名 怪異の入口 
書名ヨミ カイイ ノ イリグチ
近世説話雑記
言語区分 日本語
著者名 西田 耕三/著
著者名ヨミ ニシダ コウゾウ
出版地 東京
出版者 森話社
出版年月 2013.2
本体価格 ¥7500
ISBN 978-4-86405-046-3
ISBN 4-86405-046-3
数量 355p
大きさ 22cm
分類記号 910.25
件名 日本文学-歴史-江戸時代   説話文学-歴史   怪異
内容紹介 説話は野放図で、断片となってどこにでももぐりこみ、他の断片と衝突し合う。生が動き出すきっかけにもなる、創作と享受が混融する不思議な場を近世説話の生成にさぐる。禅僧の語る仏教説話、西鶴の愉悦などを収録。
著者紹介 1942年石川県生まれ。東京都立大学人文科学研究科博士課程中退。熊本大学教授、近畿大学教授を経て退職。著書に「生涯という物語世界」「人は万物の霊」「主人公の誕生」など。
目次タイトル 第1章 怪異の入口
第2章 産女ノート
第3章 禅僧の語る仏教説話
第4章 西鶴の愉悦
第5章 生人形の芭蕉
第6章 失物と天神
第7章 説話の創作性
第8章 歴史の断片



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西田 耕三
2013
910.25
日本文学-歴史-江戸時代 説話文学-歴史 怪異
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。