検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「ている」「ていた」「ていない」のアスペクト 

著者名 江田 すみれ/著
著者名ヨミ ゴウダ スミレ
出版者 くろしお出版
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A8155/14/2102608778一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100048155
書誌種別 図書
書名 「ている」「ていた」「ていない」のアスペクト 
書名ヨミ テ イル テ イタ テ イナイ ノ アスペクト
異なるジャンルのテクストにおける使用状況とその用法
叢書名 日本女子大学叢書
叢書番号 14
言語区分 日本語
著者名 江田 すみれ/著
著者名ヨミ ゴウダ スミレ
出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版年月 2013.3
本体価格 ¥3600
ISBN 978-4-87424-581-1
ISBN 4-87424-581-1
数量 8,291p
大きさ 21cm
分類記号 815.5
件名 日本語-動詞
注記 文献:p283〜288
内容紹介 「ている」に加え、これまで注視されてきたとはいえない「ていた」「ていない」を調査。会話及び大学生が読むであろう新書テキストを詳細に分析し、それぞれの機能や用法に迫る。日本語学習者に必要な文法を考える試み。
著者紹介 1950年生まれ。国際基督教大学大学院比較文化研究科博士課程前期修了。日本女子大学教授。
目次タイトル 第1章 研究の概要
1 はじめに 2 先行研究 3 本書の目的 4 資料および調査方法 5 動詞の分類 6 「動詞+ている」の用法の分類 7 本書の構成
第2章 テクストの種類の違いとテンス
1 先行研究の問題点 2 調査の方法 3 調査結果 4 「る」「た」「ている」の用法 5 まとめ
第3章 効力持続について
1 先行研究 2 効力の存在について 3 記録の用法 4 結果状態と効力持続 5 まとめ
第4章 「ている」の用法
1 「ている」の分類の基準 2 会話・小説・新書における「ている」の使用状況 3 会話における「ている」の用法 4 新書における「ている」の用法 5 「ている」の新書での機能 6 会話と新書の「ている」
第5章 「ていた」の用法
1 問題の所在 2 「ていた」の先行研究 3 「ていた」の分類とその使用状況 4 動作継続の「ていた」と完了相「た」の使い分け 5 過去を「ていた」で表示するもの 6 「ていた」が表す過去の状態 7 発見の用法の成立条件 8 間接的な表現の「言っていた」 9 完了の「ていた」 10 まとめ 11 会話と新書における「ていた」
第6章 「ていない」の用法
1 「ていない」の先行研究 2 「ていない」の分類 3 「ていない」の使用状況概観 4 「ていない」の使われ方 5 まとめ
第7章 まとめ
1 科学的なテクストでのテンス 2 効力持続をどう捉えるか 3 「ている」の用法 4 「ていた」の用法 5 「ていない」の用法 6 課題とこれからの研究 7 日本語教育への提言



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
815.5
日本語-動詞
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。