検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大唐元陵儀注新釈 

著者名 金子 修一/主編
著者名ヨミ カネコ シュウイチ
出版者 汲古書院
出版年月 2013.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫28849/68/2102583795一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100049588
書誌種別 図書
書名 大唐元陵儀注新釈 
書名ヨミ ダイトウ ゲンリョウ ギチュウ シンシャク
言語区分 日本語
著者名 金子 修一/主編
著者名ヨミ カネコ シュウイチ
出版地 東京
出版者 汲古書院
出版年月 2013.2
本体価格 ¥9000
ISBN 978-4-7629-6501-2
ISBN 4-7629-6501-2
数量 5,396,24p
大きさ 27cm
分類記号 288.4922
件名 帝王   通典
個人件名 杜 佑
内容紹介 「通典」に収録された唐の代宗の喪葬儀礼の式次第である「大唐元陵儀注」の佚文を集成。「通典」の項目ごとに本文を掲げ、校異・読み下し・註釈・現代語訳・解説を加える。
著者紹介 國學院大學文学部教授。
目次タイトル 第一章 「大唐元陵儀注」について
第一節 「大唐元陵儀注」解説 第二節 「大唐元陵儀注」解題 第三節 各項目の概要 第四節 代宗元陵関係年表
第二章 各論
<1>巻五二・礼一二・吉礼一一 喪廃祭議 <2>巻八〇・礼四〇・凶礼二 総論喪期 <3>同巻 同右 奔大喪奔山陵附 <4>巻八一・礼四一・凶礼三 諸侯及公卿大夫為天子服議 <5>同巻 同右 宗室童子為天子服制議 <6>巻八三・礼四三・凶礼五・喪制之一 復 <7>巻八四・礼四四・凶礼六・喪制之二 沐浴 <8>同巻 同右 含 <9>同巻 同右 小斂 <10>巻八五・礼四五・凶礼七・喪制之三 小斂奠代哭附 <11>同巻 同右 大斂 <12>同巻 同右 殯 <13>同巻 同右 大斂奠 <14>巻八四・礼四四・凶礼六・喪制之二 設銘 <15>同巻 同右 懸重 <16>巻八七・礼四七・凶礼九・喪制之五 小祥変 <17>同巻 同右 大祥変 <18>同巻 同右 【タン】変 <19>巻八五・礼四五・凶礼七・喪制之三 将葬筮宅 <20>同巻 同右 啓殯朝廟 <21>巻八六・礼四六・凶礼八・喪制之四 薦車馬明器及飾棺 <22>同巻 同右 祖奠 <23>同巻 同右 遣奠 <24>『文苑英華』巻八三六・哀冊文二・哀冊文下 代宗睿文皇帝哀冊文 <25>巻八六・礼四六・凶礼八・喪制之四 挽歌 <26>同巻 同右 葬儀合葬附 <27>巻八七・礼四七・凶礼九・喪制之五 虞祭 <28>同巻 同右 【フ】祭 <29>巻一〇四・礼六四・凶礼二六 帝王謚号議-大唐元陵謚冊文
終章及び余論
附録一 唐乾陵の文化景観のもつ内容と特性
附録二 唐皇帝陵踏査記



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
杜 佑 帝王 通典
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。