検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

世界遺産春日山原始林 

著者名 前迫 ゆり/編
著者名ヨミ マエサコ ユリ
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2013.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般書庫65321/9/1102349389一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100049828
書誌種別 図書
書名 世界遺産春日山原始林 
書名ヨミ セカイ イサン カスガヤマ ゲンシリン
照葉樹林とシカをめぐる生態と文化
言語区分 日本語
著者名 前迫 ゆり/編   多川 俊映/[ほか]著
著者名ヨミ マエサコ ユリ タガワ シュンエイ
出版地 京都
出版者 ナカニシヤ出版
出版年月 2013.3
本体価格 ¥2500
ISBN 978-4-7795-0744-1
ISBN 4-7795-0744-1
数量 13,255p 図版20p
大きさ 21cm
分類記号 653.2165
件名 森林   森林生態学   奈良市   しか(鹿)
注記 文献:p245〜252
内容紹介 シカの食害で疲弊する春日山原始林と、長期にわたって高密度状態を維持している奈良のシカ。両者をめぐる生態と文化に光をあて、地域生態系の要となる春日山原始林を未来につなぐ方策を考える。見返しに地図あり。
著者紹介 大阪産業大学大学院人間環境学研究科教授。学術博士。関西自然保護機構運営委員・編集委員長。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 春日山と興福寺 多川 俊映/著
2 聖なる春日山によせて 中東 弘/著
3 大和の神奈備山 和田 萃/著
4 春日山原始林の植生 前迫 ゆり/著
5 春日山原始林の鳥 小船 武司/著 川瀬 浩/著
6 春日山原始林の昆虫 伊藤 ふくお/著
7 春日山原始林とその周辺地域の哺乳類 鳥居 春己/著
8 春日山原始林とその周辺の地形・地質 高田 将志/著 山田 誠/著
9 春日山塊の歴史と未来 菅沼 孝之/著
10 ニホンジカをめぐる照葉樹林の動態 前迫 ゆり/著
11 御蓋山ナギ林の更新動態 名波 哲/著
12 春日山原始林に生きる林床植物の適応戦略 鈴木 亮/著 前迫 ゆり/著
13 春日山原始林をとりまくマツ枯れとナラ枯れ 渡辺 弘之/著
14 春日山照葉樹林の行く末を危惧する 山倉 拓夫/著
15 「奈良のシカ」の生態と管理 立澤 史郎/著
16 春日山原始林のニホンジカ 鳥居 春己/著
17 「奈良のシカ」と照葉樹林の未来 前迫 ゆり/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
森林 森林生態学 奈良市 しか(鹿)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。