検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

心理測定を活かした看護研究 

著者名 横山 和仁/編著
著者名ヨミ ヨコヤマ カズヒト
出版者 金子書房
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A49290/81/2102574900一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100066593
書誌種別 図書
書名 心理測定を活かした看護研究 
書名ヨミ シンリ ソクテイ オ イカシタ カンゴ ケンキュウ
言語区分 日本語
著者名 横山 和仁/編著   青木 きよ子/編著
著者名ヨミ ヨコヤマ カズヒト アオキ キヨコ
出版地 東京
出版者 金子書房
出版年月 2013.6
本体価格 ¥2800
ISBN 978-4-7608-2644-5
ISBN 4-7608-2644-5
数量 170p
大きさ 26cm
分類記号 492.907
件名 看護学   精神検査
内容紹介 看護領域の研究で用いられる心理測定について、テストの理論、代表的な測定法、疫学研究のデザインと進め方、データ解析法、論文の書き方と学会プレゼンテーション、研究の実例などを紹介する。
著者紹介 順天堂大学医学部衛生学講座教授。
目次タイトル 第1章 看護研究の必要性と本書の目的
1 看護研究論文の現状 2 看護研究とは何か 3 看護研究を阻害するもの 4 本書の対象と目的
第2章 心理測定とは何か
1 心理的事象の測定 2 心理測定の基礎知識 3 心理尺度を使用するうえでの留意点
第3章 代表的な心理測定法
1 主な心理測定尺度・検査 2 看護研究で知っておくべき著作権法
第4章 疫学研究のデザインと進め方
1 基本的な疫学手法 2 研究費の申請 3 研究計画の作成と倫理審査 4 研究の実践とその後
第5章 データ解析法
1 はじめに 2 データの準備 3 データの分布の確認(記述統計) 4 データ解析 5 SASとSPSSを用いた分析
第6章 研究内容の表現と方法の選択
1 学術論文の書き方 2 プレゼンテーション
第7章 看護研究における実例
1 Good Practice 1 2 Good Practice 2 3 Good Practice QOL



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
492.907
看護学 精神検査
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。