検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古田東朔近現代日本語生成史コレクション 第5巻

著者名 古田 東朔/著
著者名ヨミ フルタ トウサク
出版者 くろしお出版
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架81025/1/51102346897一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100071965
書誌種別 図書
書名 古田東朔近現代日本語生成史コレクション 第5巻
巻次(漢字) 第5巻
書名ヨミ フルタ トウサク キンゲンダイ ニホンゴ セイセイシ コレクション
各巻書名 国語科教育
各巻副書名 誕生と発展
言語区分 日本語
著者名 古田 東朔/著   鈴木 泰/編集   清水 康行/編集   山東 功/編集   古田 啓/編集
著者名ヨミ フルタ トウサク スズキ タイ シミズ ヤスユキ サントウ イサオ フルタ ケイ
出版地 東京
出版者 くろしお出版
出版年月 2013.6
本体価格 ¥8800
ISBN 978-4-87424-594-1
ISBN 4-87424-594-1
数量 6,463p
大きさ 22cm
分類記号 810.25
件名 日本語-歴史
各巻件名 国語教育-歴史
内容紹介 幕末・明治の激動期に刻々と変化を遂げていった日本語。そのダイナミズムを精緻に描き出す古田東朔の論考を集成。第5巻は、幕末から明治・大正期までの国語教育史に関するものを中心に集録。
著者紹介 1925年愛媛県生まれ。東京大学国文科卒業。同大学教養学部名誉教授。国語学者。放送大学教授、鶴見大学教授を歴任。
目次タイトル 1 江戸期の学習方式
2 明治初期の国語教育
3 教科書から見た明治初期の言語・文字の教育
4 続・教科書から見た明治初期の言語・文字の教育
5 国語教育-明治期における方言・標準語の教育
6 明治から大正へ(作文教育の歴史2)
7 国語科教科書の推移と機能
8 明治初期小学読本編集史稿
9 学制当初における文法科
10 日本の三代教科書にあらわれた対アジア認識
11 小・中学校教科書における文学教材の変遷
12 「コロンブスの卵」の話は、どう受けいれてきたか
13 読解における文法学習



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

古田 東朔 鈴木 泰 清水 康行 山東 功 古田 啓
2013
810.25
日本語-歴史
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。