検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

氏と家の古代史 

著者名 吉川 敏子/著
著者名ヨミ ヨシカワ トシコ
出版者 塙書房
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2881/59/2102601964一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100112186
書誌種別 図書
書名 氏と家の古代史 
書名ヨミ ウジ ト イエ ノ コダイシ
叢書名 塙選書
叢書番号 118
言語区分 日本語
著者名 吉川 敏子/著
著者名ヨミ ヨシカワ トシコ
出版地 東京
出版者 塙書房
出版年月 2013.10
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-8273-3118-9
ISBN 4-8273-3118-9
数量 2,199p
大きさ 19cm
分類記号 288.1
件名 姓氏   日本-歴史-古代
注記 文献:p193〜199
内容紹介 「古事記」や「日本書紀」、稲荷山古墳出土鉄剣銘、籠名神社祝部氏係図などの史料を手がかりに、日本古代の氏の本質と、氏が政治的な意味合いを失うのと入れ替わりにクローズアップされる家の本質を明らかにする。
著者紹介 1968年大阪府生まれ。京都大学大学院後期課程指導認定退学。東海大学教授などを経て、奈良大学文学部教授。博士(文学・京都大学)。著書に「律令貴族成立史の研究」がある。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
288.1
姓氏 日本-歴史-古代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。