検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

躍動するブラジル 

著者名 近田 亮平/編
著者名ヨミ コンタ リョウヘイ
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般書庫30262/9/2102607879一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100118392
書誌種別 図書
書名 躍動するブラジル 
書名ヨミ ヤクドウ スル ブラジル
新しい変容と挑戦
叢書名 アジ研選書
叢書番号 34
言語区分 日本語
著者名 近田 亮平/編
著者名ヨミ コンタ リョウヘイ
出版地 千葉
出版者 アジア経済研究所
出版年月 2013.11
本体価格 ¥2600
ISBN 978-4-258-29034-5
ISBN 4-258-29034-5
数量 7,211p
大きさ 21cm
分類記号 302.62
件名 ブラジル
注記 ブラジルのおもな出来事:p206〜207
内容紹介 21世紀初頭、再び世界における影響力を増したブラジルについて、その発展の特徴と「新しさ」を総合的に論じた一冊。近年のブラジルが成し遂げた政治・経済・企業・社会・外交・開発の各分野の変化を分析・考察する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 序章 近田 亮平/著
2 民主化と現在進行形の政治改革 堀坂 浩太郎/著
3 ブラジル経済の新しい秩序と進歩 浜口 伸明/著 河合 沙織/著
4 環境変化に応じ新たな関係を模索する企業の三脚構造 二宮 康史/著
5 社会保障における普遍主義の整備と選別主義の試み 近田 亮平/著
6 外交におけるグローバル・プレーヤーへの道 子安 昭子/著
7 開発と持続可能性 小池 洋一/著
8 終章 近田 亮平/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
302.62
ブラジル
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。