検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

明治という時代 

著者名 小林 敏男/著
著者名ヨミ コバヤシ トシオ
出版者 雄山閣
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A2106/477/2102656265一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100191008
書誌種別 図書
書名 明治という時代 
書名ヨミ メイジ ト イウ ジダイ
歴史・人・思潮
言語区分 日本語
著者名 小林 敏男/著
著者名ヨミ コバヤシ トシオ
出版地 東京
出版者 雄山閣
出版年月 2014.7
本体価格 ¥7000
ISBN 978-4-639-02312-8
ISBN 4-639-02312-8
数量 370p
大きさ 22cm
分類記号 210.6
件名 日本-歴史-明治時代
内容紹介 近くて遠い時代、明治。江戸時代の歴史と明治維新の関係性から説き起こし、日本近代史学と筆禍事件、「夜明け前」の歴史的考察など、文化的な側面に焦点を当てることで、明治時代特有の人間性・精神に迫る。
著者紹介 1944年長野県生まれ。東京教育大学大学院文学研究科(日本史学)博士課程単位取得退学。博士(歴史学)(國學院大學)。大東文化大学文学部教授。著書に「古代天皇制の基礎的研究」など。
目次タイトル 第一章 近代の成立と江戸時代
1 近代以前と封建制 2 江戸時代史の再検討 3 絶対主義王政と江戸時代 4 明治維新の性格と地主小作関係 5 近代国民国家の成立 おわりに
第二章 日本近代史学と筆禍事件
はじめに-戦前の歴史教育- 1 喜田貞吉筆禍事件 2 南北朝正閏論争 3 国史教育と日本精神論 4 近代史学の形成と那珂通世の紀年論 5 久米邦武筆禍事件 6 抹殺博士重野安繹・久米邦武・星野恒
第三章 『夜明け前』の歴史的考察-国学思想との関連で-
はじめに 1 『夜明け前』の批評と藤村の歴史意識 2 『夜明け前』にみる藤村の明治維新観 3 青山半蔵と国学思想 4 藤村の国学観 おわりに
第四章 藤村操の自殺と明治の青春
はじめに 1 藤村操の残したもの 2 藤村操の自殺の背景 3 藤村操の自殺をめぐって 4 藤村操と明治の青春 おわりに
第五章 乃木将軍の殉死と明治の精神
はじめに 1 殉死の系譜 2 乃木将軍の殉死の意味 3 乃木の殉死をめぐって 4 明治の文豪の乃木観 5 大正時代の作家の乃木観 おわりに-文明開化との関連で-



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
210.6
日本-歴史-明治時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。