検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

同時通訳の理論 

著者名 水野 的/著
著者名ヨミ ミズノ アキラ
出版者 朝日出版社
出版年月 2015.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架8017/18/1102423978一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100314461
書誌種別 図書
書名 同時通訳の理論 
書名ヨミ ドウジ ツウヤク ノ リロン
認知的制約と訳出方略
言語区分 日本語
著者名 水野 的/著
著者名ヨミ ミズノ アキラ
出版地 東京
出版者 朝日出版社
出版年月 2015.9
本体価格 ¥2778
ISBN 978-4-255-00871-4
ISBN 4-255-00871-4
数量 286p
大きさ 22cm
分類記号 801.7
件名 通訳
注記 文献:p259〜282
内容紹介 これまでの主要な同時通訳の理論を概観し、その批判を通じて「同時通訳はいかにして可能になるのか」を追究。通訳者に課せられる様々な認知的制約のうち、「作動記憶」に焦点を合わせて分析し、部分的実証への筋道をつける。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
801.7
通訳
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。