検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

戦国の情報ネットワーク 

著者名 蒲生 猛/著
著者名ヨミ ガモウ タケシ
出版者 コモンズ
出版年月 2015.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館書庫別A21047/248/2102742336一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100342218
書誌種別 図書
書名 戦国の情報ネットワーク 
書名ヨミ センゴク ノ ジョウホウ ネットワーク
大名・民衆・忍者がつくる中心なき分権社会
言語区分 日本語
著者名 蒲生 猛/著
著者名ヨミ ガモウ タケシ
出版地 東京
出版者 コモンズ
出版年月 2015.12
本体価格 ¥2000
ISBN 978-4-86187-130-6
ISBN 4-86187-130-6
数量 270p
大きさ 19cm
分類記号 210.47
件名 日本-歴史-室町時代   日本-歴史-安土桃山時代
注記 文献:p262〜267
内容紹介 軍事情報ネットワークを駆使する戦国大名。躍動する民衆の知的パワー。イノベーター真田幸村と謀略戦を戦う忍者たち…。戦国時代を情報の視点から捉えた、戦国の情報ネットワーク社会論。
著者紹介 1952年東京都生まれ。早稲田大学理工学部卒業。大手IT企業の営業・企画・マーケティング部門に勤務。IT専門学校の講師。著書に「第4次情報革命と新しいネット社会」など。



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
210.47
日本-歴史-室町時代 日本-歴史-安土桃山時代
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。