蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
現代中国のICT多国籍企業
|
著者名 |
夏目 啓二/著
|
著者名ヨミ |
ナツメ ケイジ |
出版者 |
文眞堂
|
出版年月 |
2017.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
配架場所 |
請求記号 |
資料番号 |
資料種別 |
状態 |
個人貸出 |
在庫
|
1 |
中央図書館 | 一般書庫 | 00735/83/ | 0106577952 | 一般 | 在庫 | 可 |
○ |
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000100487454 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
現代中国のICT多国籍企業 |
書名ヨミ |
ゲンダイ チュウゴク ノ アイシーティー タコクセキ キギョウ |
言語区分 |
日本語 |
著者名 |
夏目 啓二/著
陸 雲江/著
|
著者名ヨミ |
ナツメ ケイジ リク ウンコウ |
出版地 |
東京 |
出版者 |
文眞堂
|
出版年月 |
2017.2 |
本体価格 |
¥3000 |
ISBN |
978-4-8309-4921-0 |
ISBN |
4-8309-4921-0 |
数量 |
14,182p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
007.35
|
件名 |
情報産業
世界企業
企業-中国
|
内容紹介 |
レノボ、ファーウェイ、アリババ…。世界最大、かつグローバル化する現代中国のICT多国籍企業は、いつ誕生し、なぜ、どのように海外進出し始めたか、その目的はなにかを分析する。 |
目次タイトル |
第Ⅰ部 中国ICT企業はいかに国際競争力を獲得したか |
|
第1章 レノボ社はいかに国際競争力を獲得したか 第2章 ファーウェイ社はいかに国際競争力を獲得したか 第3章 アリババ社はいかに国際競争力を獲得したか |
|
第Ⅱ部 「技術者による技術移転」に基づく競争優位 |
|
第4章 「技術者による技術移転」に関する理論的検討 第5章 パソコン産業における中国語情報処理技術 第6章 オフショア開発による日本から中国への技術移転 第7章 R&Dのグローバル化と中国への技術移転 |
内容細目
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
前のページへ