検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

生命科学と法の近未来 

著者名 米村 滋人/編集
著者名ヨミ ヨネムラ シゲト
出版者 信山社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架49812/202/1102498422一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100608386
書誌種別 図書
書名 生命科学と法の近未来 
書名ヨミ セイメイ カガク ト ホウ ノ キンミライ
言語区分 日本語
著者名 米村 滋人/編集
著者名ヨミ ヨネムラ シゲト
出版地 東京
出版者 信山社
出版年月 2018.3
本体価格 ¥5800
ISBN 978-4-7972-8805-6
ISBN 4-7972-8805-6
数量 13,230p
大きさ 22cm
分類記号 498.12
件名 医療-法令   生命倫理
内容紹介 生命科学の営みを、いかなる法制度として確立すべきか。現在までの生命科学研究・先端医療における法制度のあり方や実際的な課題を整理・分析し、今後の生命科学研究の制度設計に向けた方向性を提示する。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 医学・生命科学研究の法制度設計 米村 滋人/著
2 研究を活性化させる規制の在り方 辰井 聡子/著
3 医学研究・先端医療の規制の法理学的検討 樺島 博志/著
4 研究倫理は誰のものか 武藤 香織/著
5 学問の自由と生命倫理 奥田 純一郎/著
6 海外での研究者主導臨床試験に対する法規制 磯部 哲/著
7 生命科学研究に対する国際経済法の役割・機能 猪瀬 貴道/著
8 生命科学研究における利益相反マネジメント 谷内 一彦/著 川嶋 史絵/著
9 生命科学研究・先端医療の実際的課題 森崎 隆幸/著
10 大規模ゲノム解析・バンク事業に関する課題 長神 風二/著
11 個体死としての心臓死 町野 朔/著
12 医療ネグレクトに関する一考察 水野 紀子/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
498.12 498.12
医療-法令 生命倫理
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。