検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

石原莞爾の王道論と淵上辰雄『派遣日記』 

著者名 野村 乙二朗/編
著者名ヨミ ノムラ オトジロウ
出版者 同成社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架21074/168/2102849931一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100623994
書誌種別 図書
書名 石原莞爾の王道論と淵上辰雄『派遣日記』 
書名ヨミ イシワラ カンジ ノ オウドウロン ト フチガミ タツオ ハケン ニッキ
魂の呼応
言語区分 日本語
著者名 野村 乙二朗/編
著者名ヨミ ノムラ オトジロウ
出版地 東京
出版者 同成社
出版年月 2018.6
本体価格 ¥2700
ISBN 978-4-88621-796-7
ISBN 4-88621-796-7
数量 8,255p
大きさ 20cm
分類記号 210.74
件名 日中戦争(1937〜1945)
注記 石原莞爾略歴:p3〜4 淵上辰雄略歴:p29〜30
内容紹介 石原莞爾が陸軍に絶望した昭和13年。側近の淵上辰雄も日中両軍の最前線で“敵国”の民衆を日本軍から護る事に苦闘していた-。石原の王道論と、淵上が命を賭して記した「派遣日記」を収録し、ふたりの魂の呼応を伝える。
著者紹介 1930年山口県生まれ。国学院大学卒業。同大学講師、東京農業大学講師を歴任。著書に「近代日本政治外交史の研究」「石原莞爾」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 全人類を救う大文章 野村 乙二朗/著
2 新体制と東亜連盟 石原 莞爾/著
3 解説 淵上辰雄の宣撫班『派遣日記』 原 剛/著
4 宣撫班『派遣日記』 淵上 辰雄/著
5 魂の呼応 野村 乙二朗/著

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
210.74 210.74
日中戦争(1937〜1945)
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。