検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大江健三郎 柄谷行人全対話 

著者名 大江 健三郎/著
著者名ヨミ オオエ ケンザブロウ
出版者 講談社
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 東部図書館一般開架9146/オケ 22/2102852356一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100631796
書誌種別 図書
書名 大江健三郎 柄谷行人全対話 
書名ヨミ オオエ ケンザブロウ カラタニ コウジン ゼンタイワ
世界と日本と日本人
言語区分 日本語
著者名 大江 健三郎/著   柄谷 行人/著
著者名ヨミ オオエ ケンザブロウ カラタニ コウジン
出版地 東京
出版者 講談社
出版年月 2018.6
本体価格 ¥1800
ISBN 978-4-06-511862-7
ISBN 4-06-511862-7
数量 237p
大きさ 20cm
分類記号 914.6
注記 年表大江健三郎柄谷行人 尾崎真理子 関井光男 講談社文芸文庫編集部作成:p199〜237
内容紹介 現在を予見した真摯な知の交歓-。世界的な小説家と批評家が、1990年代半ばに縦横無尽に語り合った貴重な記録。『群像』掲載に、柄谷行人の書き下ろしエッセイ、年譜などを加えて書籍化。
著者紹介 1935年愛媛県生まれ。東京大学卒業。著書に「大江健三郎自選短篇」など。



内容細目

No. 内容タイトル 内容著者1 内容著者2 内容著者3 内容著者4
1 大江健三郎氏と私 柄谷 行人/著
2 中野重治のエチカ
3 戦後の文学の認識と方法
4 世界と日本と日本人

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大江 健三郎 柄谷 行人
2018
914.6 914.6
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。