検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

前近代イスラーム社会と<同性愛> 

著者名 辻 大地/著
著者名ヨミ ツジ ダイチ
出版者 九州大学出版会
出版年月 2025.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 中央図書館一般開架3847/46/0106902461一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000101243473
書誌種別 図書
書名 前近代イスラーム社会と<同性愛> 
書名ヨミ ゼンキンダイ イスラーム シャカイ ト ドウセイアイ
男性同士の性愛関係からみた社会通念の形成過程
叢書名 九州大学人文学叢書
叢書番号 23
言語区分 日本語
著者名 辻 大地/著
著者名ヨミ ツジ ダイチ
出版地 福岡
出版者 九州大学出版会
出版年月 2025.4
本体価格 ¥4800
ISBN 978-4-7985-0384-4
ISBN 4-7985-0384-4
数量 6,304p
大きさ 22cm
分類記号 384.7
件名 同性愛-歴史   イスラム圏-歴史
注記 文献:p271〜288
内容紹介 罪として罰せられた「行為」は、どのようにして「性質」と認識されるようになったのか。多様なアラビア語史料から同性愛概念がイスラーム社会に芽生えていく過程を追う。巻末に、性愛にまつわるアラビア語逸話集の翻訳を収録。
著者紹介 九州大学大学院人文科学府博士後期課程修了。東京都立大学助教。博士(文学)。
目次タイトル 序章
第一節 前近代イスラーム社会における「同性愛」とは何か 第二節 本書の視座
第一章 「同性愛」をめぐる歴史学的研究の展開
第一節 「同性愛」の「誕生」をめぐる研究史 第二節 前近代イスラーム社会の「同性愛」をめぐる諸問題 第三節 本書の目的と分析方法
第二章 性愛について語る史料
第一節 文学史料 第二節 医学史料と性愛学文献
第三章 九世紀イスラーム社会における性愛観念
第一節 同性間での性愛にまつわるジャーヒズの著作 第二節 『ジャーリヤとグラームの美点の書』から見る性愛構造 第三節 成人男性の美徳としての「男らしさ」 第四節 小括
第四章 九-一一世紀イスラーム社会の「異性装」とセクシュアリティ
第一節 イスラームの理念における「異性装」 第二節 歴史史料のなかの「異性装」 第三節 異性装から見る「男らしさ」「女らしさ」とジェンダー構造 第四節 小括
第五章 同性間での性愛にまつわる医学的言説の展開
第一節 医学史料における男性同士の性愛についての記述 第二節 性愛学文献における男性同士の性愛についての記述 第三節 小括
第六章 前近代イスラーム社会におけるムハンナス概念の変遷
第一節 「物語」としてのアッバーダ 第二節 「史実」としてのアッバーダ 第三節 小括
終章
史料 ジャーヒズ著『ジャーリヤとグラームの美点の書』訳注



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2025
2025
384.7 384.7
歴史 未来論
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。