検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

放射線物理学 

著者名 柴田 徳思/著
著者名ヨミ シバタ トクシ
出版者 通商産業研究社
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 配架場所 請求記号 資料番号 資料種別 状態 個人貸出 在庫
1 西部図書館一般開架429/15/1102547213一般在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000100695104
書誌種別 図書
書名 放射線物理学 
書名ヨミ ホウシャセン ブツリガク
叢書名 放射線双書
版表示 改訂2版
言語区分 日本語
著者名 柴田 徳思/著   中谷 儀一郎/著   山崎 真/著
著者名ヨミ シバタ トクシ ナカヤ ギイチロウ ヤマザキ マコト
出版地 東京
出版者 通商産業研究社
出版年月 2019.2
本体価格 ¥3200
ISBN 978-4-86045-112-7
ISBN 4-86045-112-7
数量 262p
大きさ 26cm
分類記号 429
件名 原子物理学
内容紹介 特殊相対性理論によるエネルギーや運動量の扱いから、量子力学の基本的な結果、原子や原子核の構造、放射性壊変、加速器の原理、放射線と物質との相互作用までを解説。診療放射線に関する医療分野も取り上げる。
目次タイトル 第1章 序論
1.1 はじめに 1.2 特殊相対性理論 1.3 光子と物質波 1.4 エネルギーとエネルギーの単位 演習問題
第2章 原子の構造
2.1 原子の大きさ 2.2 原子の模型 2.3 原子スペクトル 2.4 ボーアの原子模型 2.5 ボーア模型の改良 2.6 励起と電離 2.7 X線 演習問題
第3章 原子核の構造
3.1 原子核の大きさ 3.2 原子核の構成と同位体 3.3 原子質量単位 3.4 質量欠損,結合エネルギー 3.5 電子と核子のスピン 演習問題
第4章 放射性壊変
4.1 放射性壊変 4.2 壊変の法則 4.3 α壊変 4.4 β壊変 4.5 γ線の放出と原子核のエネルギー準位 4.6 自発核分裂 4.7 壊変図 4.8 自然放射性核種 4.9 人工放射性核種 演習問題
第5章 加速器
5.1 加速器の概要 5.2 コッククロフト・ウォルトン加速装置 5.3 ファン・ド・グラーフ加速装置 5.4 直線加速装置 5.5 サイクロトロン 5.6 AVFサイクロトロン 5.7 ベータトロン 5.8 シンクロトロン 5.9 蓄積リング 5.10 マイクロトロン 演習問題
第6章 核反応
6.1 粒子フルエンス,エネルギーフルエンス 6.2 核反応の表式 6.3 核反応断面積 6.4 放射性核種の生成 6.5 核反応の種類 6.6 放射化 演習問題
第7章 原子炉
7.1 原子炉の原理 7.2 原子炉の構造 7.3 原子炉の種類 演習問題
第8章 放射線
8.1 放射線の定義 8.2 中性子線 8.3 宇宙線 8.4 放射線に関する諸量と単位 8.5 単一γ線源からの実効線量率 8.6 電子平衡 演習問題
第9章 荷電粒子と物質の相互作用
9.1 用語の定義 9.2 電子,β線と物質の相互作用 9.3 重荷電粒子と物質の相互作用 演習問題
第10章 光子と物質の相互作用
10.1 単一エネルギーの光子の減衰 10.2 単一エネルギーでない光子の減衰 10.3 光電効果 10.4 コンプトン効果 10.5 電子対生成 10.6 物質へのエネルギー伝達 演習問題
第11章 中性子と物質の相互作用
11.1 中性子の種類 11.2 熱中性子 11.3 中速中性子 11.4 高速中性子 演習問題
第12章 放射線診断物理学入門
12.1 コンピュータ断層撮影の概要と原理 12.2 核医学検査の概要と原理 12.3 MRIの概要と原理 12.4 超音波検査法の概要と原理 演習問題
第13章 放射線治療物理学入門
13.1 放射線治療の概要と原理 13.2 放射線治療の基礎 13.3 リアニック治療装置と関連機器 13.4 高精度放射線治療と原理(定位放射線照射と強度変調放射線治療の原理) 13.5 放射線治療計画 13.6 線量校正



内容細目

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

柴田 徳思 中谷 儀一郎 山崎 真
2019
429 429
原子物理学
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。